![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153551276/rectangle_large_type_2_e57d66d259d5c26cb2d8114c1816224b.png?width=1200)
人生のミッションが実現しない3つの理由
人生の使命ってなに?と思われたかもしれません。
・自分はこれをやるために生まれてきた
・これこそまさに自分が成し遂げることだ
そう思えることが人生の使命(ミッション)です。
これがあると仕事をするにしてもブレずに続けることができます。
もちろんなくても生きていけるし、幸せな人生を送ることは十分可能です。
だからミッションを作りましょう!という話ではなくてあくまでも
「あるといいですよ」
ということをここでは言っています。
じゃあそのミッションはどうやって作るんだ?ということですが、そのステップについてはこちらで解説しています。
では仮にあなたの人生のミッションが完成したとして、それが叶わないとしたら3つ理由が考えられますので、今日はその話をしようと思います。
まず一つ目。
作ったミッションそのものがずれている
頭の中だけで理屈を捏ねまわした、またはキレイな言葉を並べただけ、というものになっている可能性があります。
あるいは誰か他の人のをマネしたとか、、、。
これでは腹落ちしてないので、うまく機能しません。
本当に自分のミッションとして納得できるものになっているか要確認です。
二つ目の理由。
ミッション実現を妨げる間違った思い込みがある
メンタルブロックと呼ばれているものですね。
私はこの言葉を使いたくないので、「間違った思い込み」と呼んでいます。
これは例えばビジネスで成功したいのに、お金儲けには嫌悪感がある、というようなケースです。
あるいは幸せな結婚をしたいのに、男性に生理的な不快感があるというような場合です。
顕在意識で望んでいることと真逆の思い込みがあるとうまく現実化しません。
これはなかなか自分では気づきにくいので普段からアンテナを立てておくことが大事です。
こちらも意外と効果があります。
3つ目の理由は、
具体的なノウハウややり方を知らない
まあ当たり前ですが意外と多いんですよね。
ビジネスで成功したいなら起業塾とかマーケティング教室などにいけばいいのにそうしない。
仮に行っても真面目に取り組まないというようなケースです。
なぜかと考えると2つめの間違った思い込みが足を引っ張っていることが多いんですね。
なんだか2番目と3番目は一見関係がないように思えるんですが実は密接に繋がっていて、実際にそういう起業家さんを大勢見てきました。
いかがですか?
せっかく作ったライフミッションがなぜか現実化しない、とか思った通りに進まないと思われたらぜひ今日の話を参考にしてください。
こちらもどうぞ^^