見出し画像

日本で使えるLoRaWANモジュール、どこにありますか?


日本で使えるLoRaWANモジュール(できれば省電力)を探してます

https://note.com/smartagri/n/na6e4c973f77f

私の場合、時間的な制約もあって自分で作りました頼み込んで作って貰いましたが、ここでは一般的な入手経路で手に入るLoRaWANモジュールを探してみました。

E220-900T22S(JP) (クレアリンクテクノロジー製)

1980円となかなかお値打ちなボードです。アンテナが付属していないっぽいので、別に購入する感じです。

TLM922S-P01A (Kiwi Technology製)

こちらはアンテナ付きで2680円とE220-900T22Sとそれほど変わらない価格です。昔から売っていて、安定的に使えています。

ADB922S (Kiwi Technology製)

このボードが唯一Arduino Unoにそのまま付けられるボードとなります。
以前は省電力版というのがありまして、LEDなどが省かれつつ値段も抑えられたボードがあって愛用していたのですが、秋月では終売となったようです。
昔からあったボードなので、ネット上にコードのサンプルが色々とありまして、すぐ始めるには今でも便利なボードだと思います。

Wio-E5 (Seeed Studio製)

秋月電子で3980円で販売中。

当初はこのままArduino IDEで開発できるものだと思っていたけど、どうやら違うようです。

なので、純粋にLoRa通信モジュールとして利用するんでしょうね。
まだ使ったことが無いので、何とも言えないですが、結局マイコンと繋げる場合に配線が必要となってしまうので、結果的にコストはそれなりになりそうな気がします。

Arduino MKR WAN 1310

こちらは値段も手ごろですが、ネット上にはほとんど情報がありません。
下のリンク先の情報は見つめました

LoRa送信側にリチウムポリマー電池(LiPO)が要るという情報もあります。
となると、送信側っていうのは一般的にはデバイス側となるので、コストアップ要因になりますね。
なかなか一筋縄では行かなそうです。

Wio Tracker 1110

Seeed Studioからkickstarterで先行販売(23/9)ばかりのモジュール。
一般販売はまだ先のようです。
こちらはArduino IDEで開発が出来るようなので、プロトタイプ開発や小ロットの開発に使えそうですね。今後期待です。

今回使ってみるボード

頼んで作って貰ったLoRaWANボード

と、そんな所に今回頼んで作って貰ったボードが届きました!
次回からはこのボードの動作確認をしていきたいと思います。
KiWi向けに作ったライブラリがそのまま使えるのが良いポイントになります。

と、今回はLoRaWANに使えるモジュール探しの回でした。
その他、LoRaWANのモジュールで、良い情報ありましたら教えて下さい。


と言う訳で、農業設備の自動化の情報をまとめるべくnoteのマガジンを作りました!


私が共同代表を務めているGREEN OFFSHOREでは農業向けのIoTサービスを展開しています。
そちらにも様々な情報を展開しているので、ぜひ上記リンクをクリックしてみて下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?