見出し画像

保健指導の講座を開講していて思うこと

2年ほど前から毎月
保健師のための保健指導力向上セミナー
「スマートダイエット®︎式保健指導」
というセミナーを
オンラインで開催しています。

今月は、
鹿児島、福岡、福井、埼玉、東京の保健師さんが参加して下さいました。

これまで開催してきた中で
参加者さんからの質問の中で多いものの1つが

リピーターさんへの対応

です。

今回も同じ質問をいただきました。
それだけ皆さん、悩んで試行錯誤しているということ。

特に、特定保健指導は
明確な成果が求められるようになり
現場では悩みながら
成果が出る保健指導を目指して頑張っておられます。

成果が求められるようになると
毎年、保健指導の対象となってくる方に
何とか卒業してもらわなければっ!
と思い焦ります。

でも…

卒業=成果が出た

ではないと思っています。
保健指導の対象になる方も
よくよく健診結果を見ると
昨年より改善していたり
悪くならずにキープできていたり…
見方を変えると
充分成果が出ていることが多々あります。

そこを一緒に喜んだり
何が良かったのかを一緒に考えたりすることが
大事だったりもします。

全国の保健師さんたちとお話ししていると
皆さん知識も豊富だし
スキルも高いし
想いもものすごくある!
そしてその想いを込めて保健指導している!

だけど、
実施率や改善率、
が求められてしまうので
それらの数字に振り回されてしまいがちです。

私も振り回されている一人です。

でも、もう一歩踏み込んで
個々の数値からその意味を考えながら
目の前の人と面談することの方が
保健指導の時間を
もっと有意義にできるんじゃないかな…
と思ったりするのです。

保健指導の時間としていただけたその時間を
その人の未来が
よりハッピーになるための時間として使えたら

リピーターさんがまた来ても
きっと前回の保健指導よりもよりよいものになるはず。

全国で頑張っている保健師さんを
この講座を通して
少しでも勇気づけられたら…と思いながら

これからも必要な方に
届けていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?