″情報発信″の種類と可能性
こんにちは。
整体院ひとり経営専門!売上アップアドバイザーの高橋です。
埼玉県久喜市鷲宮でスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」というお店を経営しています。
今日のテーマは「″情報発信″の種類と可能性」です。
「情報発信の重要性」
については本ブログで幾度か記したことがあると思います。
・本物ほど良質な情報発信を頻繁にしている
・就活生は行きたい企業のトップの情報発信をみるべし
・誰が情報発信しているかが重要
・情報発信をすることで”伝える力”が養われる
・発信者の背景に共感する人が増える = 「#がつく」
などなどですが、この「情報発信」の方法はいくつか存在します。
①ブログなどの文章
②YouTubeなどの動画配信
③Voicy、stand fmなどの音声配信
などですね。
「①→②→③」の順で知られるようになってきたように感じますが、
これらの前段階としてあるのが、
①ブログ → 本
②YouTube → テレビ
③Voicy → ラジオ
という感じなので、実際にこの世に誕生した順で考えると「①→③→②」という感じになります。
「②と③」が逆転しているということですね。
そう考えると「音声配信」に関しては「ラジオ」から進化していなかったことがわかります。
こうした背景に「音声配信」の需要が伸びた理由が隠れているのかもしれませんね。
今日はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
……………………………………………………
「整体院経営でお困りの方へ向けた有益な情報を発信する無料LINEコミュニティ」を始めました(^^)
今ならご登録特典で「一人経営でも完全週休2日を達成できる3つの理由」を特別に音声にてプレゼントしています!
是非以下よりご登録ください。
※友達追加後に「特典」とご返信で「特典」がもらえます♪
「整体院ひとり経営売上アップ実践会」
https://lin.ee/TFhXyB8
……………………………………………………
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?