見出し画像

仕事&経過観察期間96日目〜100日目

ここに来て、花をバラからチューリップに変えました。

ayaはチューリップが1番好きで、赤いチューリップはあまり見たことがないので新鮮です。

仕事&経過観察期間94日目と95日目の日記は以下のリンクに貼っておきますので気になる方は読んでみてください。

12月20日(月)

☆出勤日

全然寝つけなかった印象がありましたが、起きたら眠気より寒さが勝ちました。

この日は頼れる人がお休みしていたけれど、大きな不安もなく無事に1日が終わりました。

帰りはショッピングモールに寄り、クリスマスプレゼント追加で買いに行きました。

カフェではメロンソーダとブラウニーを食べて、大満足しました。

19時半前に帰宅し、21時前から50分程タイマーをセットしてから横になりました。

22時〜BANTANG TVでCCTVなるものがありましたが、始終無音で何の時間だったのかさっぱり分かりませんでした。これからのアルバムやコンテンツの伏線かしら?と思いながら眺めました。…どうやらLINEマンガの伏線だったようです。

22時過ぎから夜ご飯を食べ始めました。

12月21日(火)

★お休み

3時前に寝て9時のアラームで起きて健康状態を報告してから二度寝しました。

11時〜12時の間にリビングへ。

お昼ご飯はトーストした食パンにポテトサラダをサンドして食べました。

その後14時過ぎにお腹が空いたので納豆とご飯と味噌汁を食べました。

17時前後に友人と最寄駅で待ち合わせる約束があったので、その前に少し寝ました。

駅で待ち合わせ、クリスマスプレゼントの受け渡しだけで帰るのは寂しすぎたのでベローチェでお茶をしながら2時間程話し、帰りに100均と書店に寄り、19時半過ぎに解散しました。

帰宅直後に早速クリスマスプレゼントを開封し、気になっていたプレゼントもあり嬉しかったです!

21時頃から夜ご飯を食べました。

12月22日(水)

*有休*

4時前に寝て9時のアラームで起きて健康状態を報告してから二度寝しました。

お昼頃に起きてマウスピースの洗浄をしました。

ミルクロールパン3個をお昼ご飯にしました。

…生理が来ました。

13時半過ぎにクリスマスプレゼントを郵送するべく郵便局へ。

その後スーパーで自分へのクリスマスプレゼントとしてお菓子を約1500円分、袋買いしました。

帰宅して夕方のニュースを見ながらnoteを更新しました。

18時半過ぎにようやく部屋へ。

横になったのは10分だけで、あとはYouTubeを見て過ごしました。

21時〜『相棒』を見て、22時〜久しぶりに読書をしようと思いアンデシュ・ルースルンドの『三時間の導線』を読み始めました。

12月23日(木)

★お休み

4時半前に健康状態を報告してから寝て、8時前にトイレのために1回起きました。

生理2日目で生理痛が酷かったのですが、お腹をさすりながら二度寝しました。

10時半頃に起きてリビングへ行き、ミルクロールパン2個を食べて鎮痛剤を飲みました。

日用品を買いにスーパーへ。

15時に友人と待ち合わせの約束があったので14時半頃までテレビを見ることにしました。

21日(火)に会った友人同様、クリスマスプレゼントの受け渡しだけで帰るのは寂しかったのでサイゼへ。ピザやポテトを食べながら2時間近く話しました。

18時前後に帰宅し、ゴロゴロしている間に19時半になりました。

母がパートから帰宅し、私は部屋に行き気がついたら寝ていて23時前に目を覚ましました。

遅い時間でしたが夜ご飯を食べ始めました。

12月24日(金・クリスマスイヴ)

*有休*

100日目です!イヴに3桁更新です!

4時ぴったりぐらいの時間に健康状態を報告し、その後すぐに寝て10時頃までぐっすり寝ました。

ゴロゴロしていたくて二度寝したら12時頃まで寝てしまいました。

13時過ぎにリビングへ行き、ナポリタンをお昼ご飯にしました。

13時55分〜『科捜研の女』を見て、見終えた頃に母が帰宅したので前日友人からもらったクリスマスプレゼントのお菓子を食べてゆっくりしました。

17時頃に部屋へ行き、YouTubeを見て過ごしました。

時間があっという間に過ぎていき、気がついたら20時でした。

横になって起きたら21時だったのでリビングへ。

夜ご飯を食べてからクリスマスケーキを食べました。

そのあとはアンデシュ・ルースルンドの『三時間の導線』上巻を少し読み進めたり、Duolingoで英語の復習をしました。


…疲れてきました。

しかし、あともうすぐで現実に追いつきます…!!!笑

いいなと思ったら応援しよう!