![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85817467/rectangle_large_type_2_afcb1e4853d9c17490bc1260b579b5a2.jpeg?width=1200)
【ブラジル】:しかし「心臓を展示」って何なんねん?!
なにやらブラジルでは
まもなく迎える独立200周年を祝して
初代皇帝ドン・ペドロ一世の心臓を展示するんだそうですねぇ…。
ニュースはこちら。
↓
ちなみに
初代皇帝ドン・ペドロ一世といえば、
この人ですよ、この人!
↓
当時読んで頂いた方なら
必ずや覚えていて下さっているであろう
ちょっと困ったさんな初代皇帝...。
このお方、
ポルトガルに帰国した後には
後継争いの「内戦」(ポルトガル内戦)を起こし、
その末に王位を獲得していますが、
死後は自らの心臓を
内戦当時から常に
自分を応援し、
英雄として扱ってくれた
ポルトの地に置いてほしいとの
遺言を残したのだそうです。
その結果、
心臓はご遺体から取り出され、
ホルマリン漬けにした上で、
ポルト市内にある
ノッサ・セニョーラ・ダ・ラッパ教会に
安置されたのだそうです。
♰ ♰ ♰
ノッサ・セニョーラ・ダ・ラッパ教会
(歩いて外と中を見せているだけの無声動画)
↓
ドン・ペドロの心臓が安置されて
180周年を記念した
「Irmandade da Lapa(ラッパ同胞会)」の
オフィシャル動画。
(心臓、写ってます。閲覧注意。)
↓
いやぁ、しかしこういったセンス、
どうも理解できません...。💦
ひょっとして
かの高校の先生に
裏話なんぞを聞かされていなかったならば、
「ブラジルの英雄だし~!」
と、
多少なりとも
感慨深いとか思えたのかしら?!?!
いやぁ~、ダメだっただろうな...。w
⛪⛪⛪
そんなこんなで、
相も変わらず挙動不審な大統領のいる
ブラジルの出来事なのでした…。
お読み頂き、誠にありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85831834/picture_pc_7980b0c0fdaee501ef5b29a58155ecb2.gif)