ブラジル小話の中の各国キャラクター
先日は
ブラジルの小話の中で金髪女性は
おバカキャラだと書きましたが、
小話ですから、他にも
いろいろなキャラクターが登場するわけで、
中でも他民族国家のブラジルならではの
「▢▢な○○人」という
キャラクターも多く登場します。
その中でも
古くから定着しているキャラクターには
次のようなものがあります。
そそっかしくてマヌケなことをしがちな
ポルトガル人、
がめつい守銭奴の
アラブ人、トルコ人、ユダヤ人など、
お高くて女癖の悪い
フランス人、
気高く気取った
イギリス人、
ゲテモノ食いの
中国人、
言葉に癖のある
ドイツ人と日本人率いるアジア人全般、
等々で、
ブラジル人といえば、
誰もがどこかしら外国の血が混じっており、
家の中でこそそれぞれの風習があったりはするものの、
一歩家から出れば、
「皆同じブラジル人!」
というスタンスで生活していますから、
○○人の子孫がその場にいるからといったことは気にせず、
おかまいなしで小話を聞かせ合い、
下手すると、
「俺、○○人の子孫だけどさぁ、
こないだ聞いた小話が面白すぎたんで話させてよ!」
などと前置きをしては、
自らの先祖の国の人が
おかしなキャラクターとして登場する
話を平気でしていたりするのです。
🧑🏻🦱 👨🏻🦱 👩🏻🦰👨🏽 👩🏽🦱
ちなみに私は
7歳でブラジルに渡り、
その後
12歳、15歳、18歳で一時帰国、
30代で本格的に帰国していますが、
一時帰国の際も、本格帰国の際も、
帰国直後に毎回受けた印象は、
日本人は遊び道具がないと
友達付き合いができない
というものでした。
どういうことかというと、
「△△のコンサート/劇/講演/試合等々があるから」
であれ、
「ボーリング大会をするから」
とかであれ、
何かイベント的なものがあって、
初めて知人同士が会おうということになるという印象で、
一旦会えば、
その「観たもの」や「参加したもの」を
取っ掛かりにして盛り上がる。
当たり前といえば当たり前だし、
今となってはそれでいいとも思うのですが、
当時の私の目には、
会うことより
その口実となるイベントなりなんなりにお金を費やすことが
目的のように感じてしまい、
「日本人と付き合うのって、やけにお金がかかるなぁ~。
そこへいくと、
たとえ塀や歩道に座り込んだり
他人の車にもたれかかったりしているだけだったりでも、
一銭もお金を使うこともなく何時間も話し込んでいられる
ブラジル人て天才かも?!」
と思っていました。>爆!
また、
当時日本に住んでいた日系人の知人は、
「日本人はこちらの年齢や立場を聞きとってからでなければ
ロクに雑談もできない。
目上か目下で言葉遣いが違うからってことも
あるんだろうけれど、
どうもそれが嫌でねぇ~…」
と、ぼやいていました。
🧑🏻🦱 👨🏻🦱 👩🏻🦰👨🏽 👩🏽🦱
というわけで、
そんなブラジル人にとって
なくてはならない小話ということで、
今回もいくつかご紹介しますね。
😊😊😊
☆ 臨終を目前にしたトルコ人の話:
☆ マヌケなポルトガル人の話:
☆ バイクを盗まれない日本人のなぞなぞ:
☆ もしアダムとイブが中国人だったら…
最後は「18禁」なので、閲覧注意!!
☆ 家族構成の話
こうして今日もブラジル人達の
夜は更けていくのでありました…。
😊😊😊
本日もお読み頂き、誠にありがとうございました!
※ 「飲みながらだったら一晩中でもしゃべり続けちゃうブラジル人」、否、
「成人お祝い 猫」はこたつぶとんさんの作品です。