まずはこちらの漫画をご覧下さい。
解説なしでは
「んっ?!?!」
ですよね…。w
なので解説しようと思います。w
👍👍👍
壁に寄り掛かっている男性は
「今日はそんな気分じゃない」
と伝えるのに
「Hoje tô sem saco pra isso」
【オージ・トーセンサック・プライッス】
と言っています。
これは直訳すると、
「今日はそのための袋がない」
になるのです…。w
「saco【サッコ】」
👆ほぼ「ク」
というのが「袋」なわけですが、
例えば
「もう沢山だ!」、
「もう嫌になった!」
「もう我慢できない!」
といった場合は
「Estou de saco cheio!」
【エストウ・ジ・サック・シェイウ】
(直訳:「私はもう袋がいっぱいだ!」)
と言ったりするのです。
ほぅら、「堪忍袋」みたいですよね!👀
(緒が切れるわけではないですけどね…。w)
ただ、
日本語の「袋」が「堪忍袋」ならば
ポルトガル語の「saco」は
「忍耐袋」とでも言うべきものです。
というのも、「saco」とは
相手にイライラして𠮟りつけるか否か…とかではなく、
自分が何かをするに際して
それをするだけの「忍耐力」というか「気力」というかが
あるか否かという話に用いられるもので、
また、そこから派生して、
そんな「『忍耐力』や『気力』を要する事」、
つまり「面倒なこと」をも指すのです。
ですから
「Não tenho saco para fazer isso!」
【ヌンテーニュ・サック・プラファゼーリッス】!
(「そんな面倒なことするのは嫌!」)
などという表現も存在しますし、
面倒だけれどやるという場合には、
「Ai que saco!」
【アイキサック】
(「なんて面倒なの?!」)
《直訳:「なんという『saco』だ!》
などという表現が飛び出したりもするのです。
❇❇❇
ところで今回の漫画は、
ブラジルのポルトガル語(伯葡語)の
ハチャメチャぶりが光る(?)作品なので、
もう一度貼り付けた上で
表現等の説明をさせて下さい。
⇓
てなわけで、
今回は
非常にブラジル人らしい言葉遣いだけれど(だからこそ?w)
お堅い国語の先生や欧州葡語話者が
最も嫌う要素がテンコ盛りな漫画を扱ってみました!w
本日もお読み頂き、まことにありがとうございました!