見出し画像

「手芸好きなおばあちゃん」は、寝る前には皆に「おやすみ」の挨拶をします。

漫画家ジャン・ガウヴァゥンの
手芸好きな「Vó【ヴォッ】」こと「おばあちゃん」は、

ブラジル人らしく敬虔なクリスチャンで、
毎晩寝る前には

ロザリオを手に、家の「皆」に「おやすみ」の挨拶をして廻ります。

聖アウグスティヌスさん、おやすみなさい!」

聖エクスペディトゥスさん、おやすみなさい!」

聖アントニオさん、おやすみなさい!」

シルビオ・サントスさん、おやすみなさい!」

😊😊😊


ちなみに「シルビオ・サントス」とは、
企業家でテレビ司会者の

「Silvio Santos」

スィウヴィウ・ントゥス】
のことです。

1930年、
ユダヤ系移民の子としてリオデジャネイロで生まれた
シルビオ・サントスは、
路上販売を行っていた少年時代に
その話術を買われてエンターテインメント業界に導かれ、

1963年には自身の名前のついた
日曜日のバラエティー番組、

「Programa Silvio Santos」

【プログーマ・スィウヴィウ・ントゥス】

が始まると、
これは一気にブラジルの日曜日の代名詞といえるほどの
人気を博し、

最盛期の1970年代には毎週日曜日の昼間に
10時間もの枠を持つようになりました。

やがてシルビオ・サントスは
ブラジル最古のテレビ局であった
「Rede Tupi【ージ・トゥー】」を買い取り

SBT(Sistema Brasileiro de Televisão)

ッスィ・ー・
(スィスーマ・ブラズィイル・ジ・テレヴィゥン)】
を開局、

「メディア王」と呼ばれるまでになりました。

ちなみにシルビオ・サントスは、
純資産32億米ドル(2020年当時)で
ブラジル人セレブリティーでは唯一フォーブス誌の
「長者番付」にリストアップされている、
ブラジルのテレビ業界について語る上では
絶対外せない人物です。

尚、
超長寿番組である
「Programa Silvio Santos」は、
今でも過去番組の再放送や
娘の代行司会などを駆使して

毎週日曜日、
2時間程度放送されており、

大掛かりないたずらをする
自社制作ドッキリ動画などは、
日本のおもしろ動画番組でも
多く紹介されています。

たとえば、
「なんて美味しそうなメロンだ!」
と言って、
わざと女性を怒らせるドッキリ!w 
とか、↓


「『今日中に記入・署名して持ってきて』と言われて
記入済みの書類を持って戻ると、家がない!」
というドッキリ!w
とか!


ちなみにドッキリ系は
ブラジルでも人気で、
それに特化した
Youtubeチャンネルもありますよ♪

🤣🤣🤣


あら、
メインは「手芸好きなおばあちゃん」だった筈なのに、
気が付けば
シルビオ・サントスの紹介記事になってしまいましたね…!笑

なにはともあれ、

本日もお読み頂き、誠にありがとうございました!


❇❇❇

ちなみに
シルビオ・サントスには
6人の娘さんがいらっしゃいます。

        家族に囲まれての2020年のクリスマス         https://segredosdomundo.r7.com/quem-sao-as-filhas-do-silvio-santos/

いいなと思ったら応援しよう!