![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11931195/rectangle_large_type_2_dc5296e92d19f770b6918185fee8da09.jpeg?width=1200)
人は覚悟を決めた時しか成長しない
バレエを長年教えていると、ある現象に出くわします。その子がグンと伸びる時期があるんです。
その子の伸びる時期
もっと真面目にやれば上手くなるのに。もっとキリッと意識すると素敵にうごくのに。そう思っていた子が急に真面目にキリッとやるようになる。
若い頃は単純に喜んでいましたが、だんだんその意味がわかるようになると、自分もキリッと意識するようになりました。
子どもが急に上手くなる時って欲が出てきた時と辞める時なんです。
あぁ、この子はどちらなのかなぁと思いながら、どちらでも祝福できるように全て出し惜しみなく与えようとこちらも覚悟を決めるようになりました。
覚悟を決めると見えてくるもの
今、大人の方に身体の使い方を教えていますが、やはり同じなんですね。
大人は子供と違って学年や学校の区切りがありません。そして自分の意思で始めていますから辞める時も自分の意思で終わらせる必要があります。
人は哀しいかな、区切りが見えてくると本気を出すという性質を持っています。いつまでも今が続いている気でいる時は何も学べない生き物です。
区切りが見えてくると人はあらゆることから学び出します。何十年同じものを見てきていたのに、急にそこから全てを学び出すんです。ですから、学ぶ時はわざと区切りをつける方が吸収出来ます。
明日死ぬつもりで今日を生きる
人に学ぶ時、教える時はこれが最後でも後悔しないようにと思って接しています。また来週会うだろうと思って教えるのとはエネルギーが違います。
毎日が大事件が起こっていたら、それこそ大変。平穏無事な日々はありがたいものです。その中で今の瞬間、瞬間を大切にする意識をどこかに持っていると、大切なことを受け取れる人生になるんじゃないでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![杉浦麻友美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148957518/profile_f9da4db1f2ff077abc912cc58e70fbc5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)