![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50100484/rectangle_large_type_2_96a3b14b51e4ce1b46cff7cc0654bc6f.jpeg?width=1200)
Photo by
takatom0_28
自分の頑固さを見つめてみる
どうしてもやりたくないことってアリなのか考えてみた
それだけはやりたくないってことありませんか?カッコ悪いとか、邪だとか、自分らしくないとか。でも食わず嫌いかもしれないし、頑固なだけかもしれない。
なぜカッコ悪いと思うのか。何が邪なのか。自分らしいって何?自分にいろいろ聞いてみる。こう生きたい、こう在りたい、こう見られたい。その中のどのこだわりなのか探っていきます。
アレやりたくない、の中に何があるんだろう、どうしても譲れないものってほんとうは何?
人を不幸にすることはしたくない。相手のお金や時間や労力を無駄にすることはしたくない。自分の嫌いなことはしたくない…これが問題ですね。
自分の嫌いなことってホントにわかっているのかなと思うんです。今までやってきたことの中で答えが潜んでいそうですね。好きなことの中にも嫌いなことはあり、嫌いなことの中にも好きなことはあったはずです。
ほんとうにやりたくないことをはっきりさせて好きなことを磨いていく
全部を満遍なく出来るようになるには人生はあまりにも短いので得意に特化してどんどん磨いていってください。誰も敵うものがいないレベルになるまでどんどん行ききっていくと、苦手を気にすることはなくなりますね。先へ進んでいきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![杉浦麻友美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148957518/profile_f9da4db1f2ff077abc912cc58e70fbc5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)