
Photo by
scoop_kawamura
人は満足したくて行動してるから
形が違っていても人って結局、自分が満足するために行動しています。
自分の気持ちがどんなことで満足するかは人それぞれ。
他者に認めてもらいたい
自分に認めてもらいたい
どれが良いとか悪いとかではなく‘気が済む’ために何が必要かが違うだけ。
そして、ひとりの人間の中でも生きていくにつれ、それは変わっていきます。
ただ…
他力本願だと気が済むまでに、なかなかたどり着けないでしょうね。
だってみんなそれぞれの納得が行くために行動してるんですから。
他力本願だけど、何もかもラッキー!って感謝できるならそれもありかなと思いますけど。
それはそれでスゴイ能力!^ ^
まぁ…大抵は自分で行動しないと文句なしで本当に満足はないです(^_^;)
自分で行動すると、失敗とか成功とか、他人からの評価を気にすることが、どんな些細なことかよくわかります。
行動する勇気と覚悟を持てたことに対して、愛おしさが湧くし、過去、現在の自ら行動している開拓者たちに対しての尊敬の念が湧きます。
愚痴や文句やイジメてるヒマがなくなります!
それだけでも、自分で行動する人が増えて行けば、社会の精神衛生上にはいいんじゃないかなと思っています^_^
いいなと思ったら応援しよう!
