浜松路上演劇祭
浜松路上演劇祭を知ってます?
いきなり質問してるけど、たいていは知らないと思います。というか、自分も知らなかったんです^^;20年近くやってるそうだけど、舞踊研究所の仕事で毎日車を走らせていたので、外の世界は全く接点がありませんでした。
街中の路上でパフォーマンス。観たのは四年前だった気がします。パントマイムとコンテンポラリーダンスがあったから観てみようと思ったんですね。
そのとき、パントマイマーの素晴らしさにビックリして確認したら、その人が主催者でした。
その後、ご縁がつながって今年の浜松路上演劇祭に出ることになったんです。場所は砂山銀座。
土曜日の朝市。
普段はシャッター通りのアーケード街です。
ただ、この街は店を閉めただけで皆さん生活してるんです。町が生きている。どこか空間が温かいのはそのせいでしょう。
朝市はモノを売るだけじゃなくてパフォーマンスもしてるんです!
楽器演奏、絵、踊り。
路上演劇祭参加の
らのさん♪よろしくね〜
舞踏家です。
お話しを聞くととってもユニークで、わたしはどう表現しようかワクワクしてきます。
5月29日が今から楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
![杉浦麻友美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148957518/profile_f9da4db1f2ff077abc912cc58e70fbc5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)