![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77689724/rectangle_large_type_2_7bf043f6fc42c631f3f6d1a3b3110de2.png?width=1200)
ダマす方が悪い? ダマされる方が悪い?
「ダマされる方が悪い」という言葉を耳にします。私は、悪意を持ってダマす方が200%悪いと思いますけど、中には悪意の無いタイプもいるので、話はややこしくなります。
この世界にはいろんな価値観を持った人がいます。それでも1つの世界が形成されているということは、少しずつ違う価値観がぐるっと1周してつながっていると考えることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651661888051-xqSJpvSG4v.png)
価値観が少しずつ変化していって、最終的にもとの場所に戻ってくる。
そうすると、自分とは真逆の価値観が存在していることになります。あるいは時と場合において、普段は忌むべき価値観が望ましいとなることも。
それに気づかずに、今の自分の価値観に合うと思って手を出してしまうと「ダマされた!」となる訳です。
視野が狭くて浅いとそういうことが頻発するでしょう。無邪気に信じるというのが一番危険かもしれません。見聞を広めたり、洞察する力や自分が何を求めているのかをクリアに認識する力を養いたいものですね。