勉強、バイト、勉強、、、
授業がスタートした。ワクワク、ドキドキ、、クラスの皆も目はキラキラしていた、と思う。
大学卒業以来8年ぶりの授業である。大学時代はアルバイトとサークル、合コンに明け暮れ、授業は単位取得が目的だったので座っている動機が全く違う。知りたい、学びたい、、未知の分野を、という気持ちで一杯だった。席は最前列でのかぶりつき 😄 教えて頂けた先生たちは現役の臨床家、助教授クラスから医師、国立大の元教授など、もちろんその道の専門家ばかりであった。しかも熱心な先生ばかり。今でも全ての授業ノートはとってある。また、時々読み返しさえする。あのノートのあのページにアレが書いてある!とページを探したりすることもある。何事も最初に習ったことは大切だということだ。
ほぼ、毎コマひとつ質問をした。「はい!」と手を挙げる。一番歳を食ってそうな奴が最前列で手を上げるのだから、先生たちは困ったかなと思いきや、全くそんな事はなく、些細な質問にも的確に答えを頂いた。後に、私自身が講師になって、質問をされるのは嬉しいこと、ちゃんと聴いて学ぼうとしてくれている証だという事も知った。STとして働き始めてからも、研究会や学会で質問やコメントがなかった時は積極的にするようになった。結構勇気も要るが、喜ばせがたり屋かも知れない、、☺️
ただ最近は余りしないか、、よっぽど尋ねたい事が無い限りは手は挙げない。。ネットも使えるようになり、その時に「聞いておかなきゃ!」という感覚が薄くなって来たからだろう。メモして後で調べたりもする。ま、高齢化も原因ですネ、、
という訳で、毎朝新聞配置から帰ると勉強、登校して勉強、帰宅後勉強、、人生でこの頃ほど真剣に勉強に取り組んだ一年はない。以後、勉強が結構好きになりました、ハイ🤗
📗1990年5月に読んだ本
「自閉症児」ローナ・ウィング 川島書店
「漱石の心的世界」土居健郎 角川選書
「日本人の脳」角田忠信 大修館