リモートワークは、本当にサステナブルか?
(Photo by pan xiaozhen on Unsplash)
リモートワークが広がることで、CO2排出は減るのだろうか。コロナ禍においては、飛行機も減便され、当然CO2排出量は大幅に減っているだろう。しかし、アフターコロナの時代を想定した際に、リモートワークを継続推進することが、CO2排出削減につながるのだろうか。
在宅勤務のCO2排出一つの興味深い動きが、次の記事に書かれている。企業の脱プラスチックの責任範囲をオフィスのみならず、在宅にも広げるというものだ。チー