
ブレイクスルー思考
「ブレイクスルー思考 人生変革のための現状突破法」という本を読んだ。
著者は「生きがいの創造」の飯田史彦さん。
本を開くと、どうしようもない最悪の状況と思われる事例が、いくつもいくつも並べられている。
そして、あなたならどうしますか?と問いかけられている。
どれも、もしこんなお悩み相談されたら、日常的な思考法では何を答えていいかわかりません!と言いたくなるようなものばかり。
この最悪の状況を乗り越えるには、プラス思考でもマイナス思考でもない、ブレイクスルー思考というものが役に立つそうだ。
そのブレイクスルー思考というのは、、、
立ちはだかっている問題を、問題としてとらえるのではなく、順調に起こってきている課題としてとらえる。
スピリチュアルな視点で物事をとらえると、、、
今出会っている人々、特に親子だったり結婚相手など縁の深い相手は、皆生まれてくる前に出会う約束をして生まれてくるのだという。
それは前世での関係のバランスをとるためだったり、する。
そして、「自分で」克服するべき問題を設定して生まれてくる。
だから、いま苦しい状況にあっても、それは「順調」に起こってきた学びであり、それを乗り越える価値のあるもの。
さらには、様々な実例を出して、人間の本質は意識体(魂)であり、肉体が死んでしまっても魂は死なない。ということを書かれている。
何度も生まれ変わり、克服すべき課題にチャレンジする。
うまく伝えられないが、こういったスピリチュアルな視点が、ブレイクスルーの助けになると私も思う。
その根拠は?と言いたくなる人も、その根拠うんぬんはとりあえず置いておいて、この考え方を現状を突破するために有効な道具として使ってみませんか?というのが著者の主張である。
著者の飯田さんは、この本を書かれた当時は福島大学経済経営学類 教授だったそうで、大学の教授がこういった内容の本を書くのはけっこう勇気がいるんじゃないかと思う。
わたしは読んでいる最中感動して何度も泣いてしまった。
読んだあとはすっきりして何か新しい答えを得たような気がするので、今行き詰っている状況にある人は、一読の価値があるだろう。おすすめ。