![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70091513/rectangle_large_type_2_c03f49f57d1b3c88af2df9a732e2c1b9.jpeg?width=1200)
LADURÉE(ラデュレ)歴代フェーヴ
毎年、遊び心のある素敵なオリジナルフェーヴを作ってくれる、パリのパティスリー、ラデュレ。
とても可愛くて眺めているだけで、うっとりしてしまうアート作品のような歴代フェーヴをまとめました。
新情報は随時、追加していきます。
2024 マカロン3種+新デザイン1種
![](https://assets.st-note.com/img/1737460234-O1FvdfcnhBKWp53kLyDNGTSx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737460245-G0zvupfJeViS2K3ULFr71C9g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737459929-RhJm9VjBLxID0yvcTe34ldFS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737459959-TsRrwIig8VC3npNtX5zyOYd7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737459986-MfOGuVYIUwE3te1AZ8TCd0Fr.jpg?width=1200)
2024 マカロン3種
![](https://assets.st-note.com/img/1699170155709-Ltyr7NjRKQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731283390-l4MF5kedxGwqN6vWbXO9cs7R.png?width=1200)
メゾンのフレーバーの中でも定番の組み合わせであるバニラとピーカンナッツを用いた1品。ピーカンナッツのサクサクとした生地入りのパイ生地で、アーモンドとピーカンナッツのクリームや、ピーカンナッツのプラリネなどをたっぷりと包み込んでいる。
切るとドロッとソース状のクリームがあふれ出ます。
2023 マカロン4種
![](https://assets.st-note.com/img/1699170346273-v8oNnQM86u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642160348137-IqGSzJ4B6K.png)
ラデュレ、近年はプレーンな味しか出してくれなくなりましたね。
とっても残念だ…
2022 LADUREE × MELLERIO メレリオ コラボ
![](https://assets.st-note.com/img/1642160164775-S0TyTsRMWV.png)
1613年に創業し、現存する最古のジュエラーであり、最後の独立したフランスのジュエリーメゾン、
メレリオ・ディ・メレーとの美しいコラボレーションによるコフレ・ド・フェーヴ “メレリオ” がまもなく発売。
メレリオ家のアーカイブからのモチーフの3つのフェーヴ・コレクション。
マカロンボックスとご一緒に是非お楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1642160348137-IqGSzJ4B6K.png)
2021 Feve 白豆
![](https://assets.st-note.com/img/1642160813744-dEbXjBRBeI.png)
コロナで盛り上がれない世相を反映してか、ラデュレには珍しい
シンプルイズベストな作品に。
![](https://assets.st-note.com/img/1642160544941-SFTkd8snto.png?width=1200)
ヘーゼルナッツをこれでもかと盛り盛りに。ヘーゼルナッツ信者には堪らない一品に。
今年のラデュレの新作は、ヘーゼルナッツのクリーム、ミルクチョコレートを削ったフレークをサクサクとしたパイ生地で包み、チョコレートとキャラメリゼしたヘーゼルナッツのチュイルで飾りました。
2020 4つの花
![](https://assets.st-note.com/img/1642159839304-b3KV8OHvNa.png?width=1200)
12月26日より登場
![](https://assets.st-note.com/img/1642159881581-lJLPo5zaED.png?width=1200)
新年を祝うフランスの伝統菓子、ガレット・デ・ロワを再解釈した「ガレット・デ・ロワ ネロリ」(3,100円/6人用) 。“オレンジフラワー”とも呼ばれる、ビターオレンジの木から採取される精油の“ネロリ”から着想を得ており、ネロリの花から放たれる繊細でほのかな香りが、まるで蜂蜜のような甘美な風味をもたらしている。
こんがりと焼き上げたサクサクとしたパイ生地の中には、ピスタチオとオレンジフラワー風味のアーモンドクリーム、オレンジとマンダリンのコンフィがあしらわれており、上から、カリッとした食感のアーモンドとピスタチオのチュイール、オレンジピール、バラのつぼみ、細かく砕いたピスタチオで飾り付け。その日1日の王様と女王様を決める花の形のフェーブも忍ばせてあり、味も見た目も贅沢な一品となっている。
2019 ラッキーチャーム・スカンジナビアン
![](https://assets.st-note.com/img/1642162955003-24kPfedOCA.png)
2018 3段マカロン
![](https://assets.st-note.com/img/1642163096668-T65tg1kAeU.png?width=1200)
2017 メッセージ
![](https://assets.st-note.com/img/1642163154985-iPQ12su0fo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642163239048-akBi2YwxBe.png)
何が書いてあるのかな?
2016 不明 情報もとむ
2015 Le cats 猫
![](https://assets.st-note.com/img/1642164523705-TLH03HUNn3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642164585770-l7oC5u0I6J.png)
2014 La Belle et la Bête 美女と野獣
![](https://assets.st-note.com/img/1642164897635-Auyq7Wg86N.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642164795007-n5J5BOhzpR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642164986109-oK70c0MUtO.png)
2013 Accessoires 装飾品
![](https://assets.st-note.com/img/1642165290528-Vj9tA1hZHT.png?width=1200)
大人の色香やどこかシノワズリな雰囲気もあって、可愛いシリーズ。
2012 150 Ans ラデュレ150周年記念
![](https://assets.st-note.com/img/1642165610849-rmcJpg586T.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642165648800-nBhu7vpgQ1.png)
2011 Bagages 旅行かばん
![](https://assets.st-note.com/img/1642165754735-gssBo6esLX.png)
2010 Christian Lacroix クリスチャン・ラクロワ コラボ
![](https://assets.st-note.com/img/1642165983276-3t8KW9Xynp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642166146155-saXqgh5jdP.png)
フェーヴのコフレを日本国内で購入できるようになったらしい。(そうなんだ~!)
クリスチャンラクロワとのコラボなんて流石です。
ゴテゴテに洒落込んでいるのがまた良い。
2009 Les chames チャーム
![](https://assets.st-note.com/img/1642166265763-No5IcR2T8p.png?width=1200)
ラデュレ定番の猫モチーフは、安定して可愛いですね。
2008 Les baroque 楽器
![](https://assets.st-note.com/img/1642166357561-qZjsb70oU7.png)
バイオリンとマンドリンが金、ドラムが銀。
色合いのチョイスかわゆ~!
2007 Les babouchkas マトリョーシカ
![](https://assets.st-note.com/img/1642166488811-Pt6Qzrkbem.png)
2006 Les rébus 判じ物
![](https://assets.st-note.com/img/1642166570273-5OqCZx1gzx.png)
それを当てさせるようにしたもののこと。(らしい)
意味深すぎて特に下2つがわかりません。
情報求む!
2005 Les Porte Bonheur お守り
![](https://assets.st-note.com/img/1642166673589-Aspsh6QkHj.png)
こちらはフェーブの定番でよく見るお守りモチーフ。
つやっとゴールドが可愛いです。
2004 Religieuses ルリジューズ
![](https://assets.st-note.com/img/1642166719429-ijFim2l5k6.png)
見た目が修道女のように見えたため、この名前がついたそう。
(上左から) ・Tomate(トマト) ・Cassis-Violette(カシス・バイオレット) ・Rose (ローズ) ・Chocolat(ショコラ) ・Pistache(ピスターシュ) ・Cafe(コーヒー)
2003 ティーセット
![](https://assets.st-note.com/img/1642166911863-cQB3eRyasd.png)
この年、こんなにたっぷり種類があったのですね! 珍しい。
みなさんは何色派ですか?
2002 お菓子
![](https://assets.st-note.com/img/1642166994222-ODJ0prT9Nm.png)
2001 Les anges 天使
![](https://assets.st-note.com/img/1642167681167-VSlXw6ZBdR.png)
金のエンゼルは2回目の登場。
2000 Boîtes à gâteaux ケーキボックス
![](https://assets.st-note.com/img/1642167238028-KvkG1EjZLk.png)
色は3種類以上の可能性あり。
1999 Les Macarons マカロン
![](https://assets.st-note.com/img/1642167381713-MuV9d0gxKy.png)
1998 Les etoiles 星
![](https://assets.st-note.com/img/1642167483469-1uXCcy8xk3.png)
色むらがまたなんとも可愛い。
1997 Plat argenté 銀の皿
![](https://assets.st-note.com/img/1642167562920-BVWDQg8trx.png)
1996 銀のやかん
![](https://assets.st-note.com/img/1642167631523-f1terJeOLG.png)
1995 金の天使
![](https://assets.st-note.com/img/1642167656339-TXQvqRFCFv.png)
1994 パロマ・ピカソ デザイン → 天使 に変更
![](https://assets.st-note.com/img/1642167823279-9TNcBb9mfY.png?width=1200)
左の丸いフェーヴがデザインされましたが
商品不良により十字架部分が外れてしまう問題が発生。
誤飲の可能性があったため、天使に置き換えられたそう。
幻の一品ですね。
1993 不明
1992 不明
1991 不明
1990 Le ange bleue violet ブルーバイオレットの天使
![](https://assets.st-note.com/img/1642168115572-HpY5dVaM74.png)
1989
![](https://assets.st-note.com/img/1642168198548-HiHxUlDQFU.png)
ド初期の大変珍しいお品。