見出し画像

美味しすぎるニューヨークワイン!のセミナー

初めてソムリエ協会のセミナーを受講してみました。
せっかく年会費払ってるしイベント参加してみたいなーと思っていたら、最近マイブームのNY深掘りセミナーを発見。
タイミングばっちり❣️
事前にワインが送られてきて、zoom参加の形式です。

白3種類

テイスティンググラス久々に引っ張り出しました❕
セミナーは前半解説→後半ワイン紹介の流れで90分。
Zoomだしラフに参加しようと思って、反則かもですが飲みながら解説聞いてました。

白1つ目はザ・リースリングといった感じ!
生産者はドクターコンスタンティンフランク!何回か飲んでる大好きな生産者✨
NYのリースリングって良いところ取りというか、バランスが良くてめちゃくちゃ好み。
ペトロール香(私は結構好き)が突出しすぎてないけどしっかり感じられるし、残糖感も程良い。
解説でミカンのような香りって言ってたけど、わかるー!!
柑橘の優しい甘い香りがほわんとして、でも味はすっきりで非常に推せる。

2つ目はわかりやすい感じのシャルドネ。
でもブルゴーニュみたいなリッチ系でびっくり!
ブラインドで出されたら絶対にNYってわからない😂
樽感がアメリカすぎず(伝わって欲しい)、酸が綺麗でちょっと繊細な感じすらしててすごいこれ!しかも生産者の方まだ30代後半らしい。ベンジャミン・リカルディさんという方。
これまた買ってみたいな。
講師の方の言ってたロブスターロール合わせがやりたい…🦞🥖

白最後、3つ目のブドウ品種はヴィニョール。
え、初めて聞いたわ、という感じなんですがソムリエ教本に載ってた…?私の記憶から消え去ってただけかも。。
色は濃いゴールド、香りはアロマティック系でアプリコット感強め!
残糖感もあるしブラインドだったらゲヴルツって答えちゃいそう。
というかあまりブドウ品種見ないで参加したので、解説聞くまでゲヴルツだと思い込みながら飲んでました😂
ヴィニョールはハイブリッド品種で、貴腐菌が付きやすく糖度も酸度も両方高くなりやすいのが特徴だそう。
カナダのアイスワインとかでも使われるらしい。
ワイナリーはキューカレイク・ヴィンヤーズ。NYの良いレストランでオンリストされてることが多いんだそう。
あぁ今NYに行けたら、レストランのワインリストとか見るの楽しいだろうな…

テイスティンググラス、4つしか生き残っておらず…

赤の1つ目はハーマンJウィーマーのカベルネフラン!!
この生産者大好き✨
カベルネフランは割と好きな品種だけど、これだけ余韻が綺麗なものは初めてかも。
解説で、青系野菜よりも山椒のニュアンス、と言ってたけどわかる‼️
舌に残る余韻がめちゃくちゃ綺麗で、上品なワインでした。
酸味も結構あるし、黒酢のお肉と野菜の煮込みとか炒め物と合わせたいなー。
シンプルに美味しかった。ハーマンJウィーマー間違いなし。

最後、赤の2つ目はキャントストップ・ウォントストップという名前。つまりやめられない止まらないワイン😊
エレメント・ワイナリーという所のです。
ブドウ品種はカベルネフラン、ガメイ、メルロー、ピノノワール、シラー、あとブラウフレンキッシュと盛り沢山🍇
講師の方も旨味がすごい!と言っていたけど、本当にジューシーだし飲み疲れない感じ。
でもピノノワール由来の紅茶の香りとかもしっかりあって、ジューシーに振り切ってはない。面白いワイン!
なんかラフに飲みたいな。買ってきたチキンとかと、ペアリングとか無視して「疲れた!美味しいもの食べたい飲みたい!」みたいなテンションで飲みたい🤩
ちなみに生産者のクリスさんはハーマンJウィーマーさんと仲良しらしい。
そういう小話好きだから講義で沢山話してほしいー!

ザ・ニューヨークな写真

前半の講義も面白かったし、なによりワインが全部美味しくて(完全にこちら目当てでしたが🤣)楽しかった!
ニューヨークワインは個人的ヒット率が激高いので見つけたら他のものも挑戦してみたい❣️

最近仕事がバタバタで気持ちが荒みがちなんですが、やはりワインは癒し🌸
あとはWizkidの音楽に元気もらってます。ナイジェリア音楽についても今度書こう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?