![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164350962/rectangle_large_type_2_a2bf3edee91c8a2d47d18014055393ef.jpg?width=1200)
🎬『正体』
原作は未読です。
藤井道人監督作品。
藤井監督の作品は🎬『青の帰り道』から(この時は、たしか今はなき渋谷のアップリンクで)ほとんど観ていて…好きな監督の1人です。
作品を重ねるごとに大きくなっていくなぁ…と、外野から感じていました。しかも、毎作品、問題意識も持ちつつ。
BABEL LABELへの流れも、凄い、羨ましい…のひと言(あ、ふた言かw)です。
今作🎬『正体』も、ストーリー回しの(正しい表現ではないかもですが)エンタメ感と、心の琴線に触れるような繊細な社会的感覚とが、しっかりとmix upされている印象を受けます。
加えて、役者陣が皆、良き。
2時間という限られた尺の中で収めているので…ココを足したら的な要素を考え出したら、もちろんなくはないのですが、きっと原作にある或る要素にフォーカスをして構成しているのだろうと思います。
ラスト近くの、拘置所の場面での台詞…当たり前のことを言っているだけの台詞なのですが、つい泣きそうになりました。