![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153042717/rectangle_large_type_2_a936768a1352994b92c66ca2ad2ec28e.jpg?width=1200)
『いきなり本読み!』
『CoRich舞台芸術!×岩井秀人(WARE)プロデュース いきなり本読み!in EX THEATER ROPPONGI』を観に会社帰りに六本木へ。
てか、会社も六本木だけどw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153043449/picture_pc_4e39ca95161e2e7b6125f98a4a485394.jpg?width=1200)
今日のこの公演、席種がかなりな種類(実に16種類!)設定されていて、最安席を購入していたのだけれど…結果的には、そこは2階の凄く観やすい席。
“いきなり本読み!”的には、むしろスクリーンが観やすいことも大事な気がするので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153044552/picture_pc_bc8332ac723f3532e0e5057dfe5c171a.png?width=1200)
『いきなり本読み!』企画はWOWOWなどで、ほとんどの公演を観ているのだけれど、実際に現場で観るのは初めて。
やっぱり現場は空気感が全然違うし、面白さも際立つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153045776/picture_pc_6afd6d99645f398ac6af51c0eb565cdf.png?width=1200)
小泉今日子さんのレア感、小林聡美さんの安定感は凄いし、板垣さんが終始、良い味を出していたり…さらには最後に(盛大な)ミラクルがあったり、と最高。
兎にも角にも、この仕組みをつくりだして、しっかり面白く現場回しもする岩井秀人さんがホント凄い。
尊敬しかない。
でも、やっぱ舞台やりたいすー。