見出し画像

moon #8 トロピカルフィールド付近を探索

どうも、しゅのです。
変態ポッカから道を教えてもらったので、まずは南のトロピカルフィールドに来てみました。第一の目的はヘイガー博士に会い、王さまからのお手紙を渡すことです。

植物が南国ぽい

骨だけのような影のような、不思議なお魚がいっぱいいます。

と、急に場面が切り替わり、スピーカーが映し出されました。

「ただいまヘイガー発明基金では、正会員を募集しております」

つまり、募金してねってことかな。とりあえず辺りを散策してみます。

緑の輪っかがずっと周回しています。なんだろうこれ。特に触れたりはできないみたい。

アニマルちゃんの死骸発見。

アニマルちゃん自体はおそらくこれ↑
ただ、降りてきません。獲物が出てくるまで待てばいいのかな。とりあえず放置で(ごめん)

ここにもオシベさんがいた。また君らのミツバチになってやんよ。

今回はまんじゅうなのね

明らかに怪しい施設を発見しました。多分ここがヘイガー博士の研究所じゃない?ゲートを通ろうとすると、スキャニングされました。

「撃退プログラム実行シマス」

!?

イタタタ
ぶっ飛ばされてしまいました。
何がいけないんだ、募金してないからか。だってここに到着するまでに募金箱なくなってたじゃんか……

入館を拒否されてしまったので、再び辺りを探索してみます。

なんかいる!私の中学の時の担任にそっくりや!

無事キャッチしました。キャッチされるとこ痛そう。

死骸も発見。「はっぱ様」、良い名前。古くからの土着神として祀られてそう。

またまたアニマルちゃん発見。急いで追いかけます。

無事キャッチ

トロピカルフィールドを西に抜けると洞窟がありました。誰かいます。

「何かよう?」

…つまりずっと休み?閉店しているみたいです。

アニマルちゃんの死骸もあった

上のおじさん、この「ドリーム星人」に夢を食べられたのかな。だから不眠不休なんだろうね。これを救出するのが鍵っぽい。

それ以上の条件はまだ不明なので一旦スルーします。さらに西へ。

花火の土台というんでしょうか。大きな仕掛けが置いてありました。ついでに足元に転がる「クズ花火」をゲット。ここではまだ使えないみたいなので、このままさらに西に進みます。

あそこにいるのは「ペロゴン」!
「MOON」で勇者に倒されていたペロゴンです。元気にしてるのね!と思ったけど例に漏れず死骸でした…。

ペロゴンじゃない…?

家から女の子が出てきました。ダイアちゃんというらしい。

「あたしのステキなおともだち、ペロゴンをみてちょうだいネ」

ギガーは種族名でペロゴンは愛称って感じ?というか亡くなっていることに気づいてない…??

ダイアちゃんのおうちにお邪魔してみた。男性と女性がいます。

「ミーハ コミック作家ノ
 パパス イイマスワ ドゾ ヨロシク」

「ハーイ アイム ママス
 ユア ウェルカム」

パパス、ママス、ダイアちゃんの3人でここに住んでいるとのことでした。ママスとお話していると、

「アナタ Dr.ヘイガー シッテル?」

募金の受付日を教えてくれました。日付を跨いだから募金箱が途中で消えたのか!

「アノヒト ネカガ ダイスキナノヨ
 アマリ シンヨウデキナイワ キヲツケテネ」

これってもしや王さまカモられてない?大丈夫?一抹の不安。

おうちの中を物色しているとアニマルちゃんがいました!さっそくキャッチ!

「525ネカになりまーす」

チャリン♪

「525ネカ入りまーす」

なんか、お金とられた………

謎に525円失いましたが、気を取り直して再びヘイガー研究所を目指したいと思います。

余談

パパス絶対首やらかしてるよなあ


#9につづく

いいなと思ったら応援しよう!