
ENDER LILIES #2 老戦士と魔女
どうも、しゅのです。
探索していると新エリアに入りました。

昔は活気あふれる村だったようですが、今では穢者が彷徨く廃墟と化しています。

カラスのような鳥型の穢者がたくさんいます。その中でも一際大きいのがいるやんけ〜!と倒したら固有の敵でした。確認してから倒せよな。

人間が穢れの呪いによって鳥になったのか、もともと鳥だったのか…。真相は不明。
この鳥ちゃんのスキルが超優秀で、敵を見つけると全自動でホーミング弾を撃ってくれるんです!遠距離攻撃だーいすき。

行く先々にこういう赤黒い足場があり、行手を阻んできます。後々入手するスキルで突破するんでしょう。今はスルー。


「首なしの騎士」という中ボスがおり、撃破。カウンター攻撃のスキルをゲット。

町を抜けると目の前にはお城が。しかし、そこへ向かうまでの橋には、立派な体躯の老戦士が待ち構えていました。自我を失ってもずっとここでお城を守っているんだろうな…。
そしてこのおじいちゃん強い強い!パワーが有り余っとる…。大きな槌を振り回して繰り出される攻撃はノックバック効果もあり、巨体なのに動きは機敏だし…何度かやられました。でもこのゲームは負けてもペナルティが一切ない親切設計!そして無事に撃破。


小屋の外から、村人たちの声が聞こえてくる。穢者に成り果て城砦の戦いから戻ってきた老兵を恐れる声。
皆を守るため、不死の騎士団に入ることを選んだのは自分自身。浄化してほしいと思うこともあるが…これ以上、泉の白巫女に重荷を背負わせてはならん。
しばらくして、また声が聞こえてくる。
今度は、泉の白巫女と子供の声だった。
あんなに小さかった小娘が、今では立派な白巫女になっておる。笑うことなど忘れてしまっていたが、気づくと頬が緩んでいた。
いつか穢れに狂うその時、重荷を背負うのは、この幼子かもしれん。いつまでこの意識が持つかわからぬ。だが、意識が続く限り、この子らを守る盾となろう。
この身の苦痛など、子らのことを思えばなんということはない。

ンンン?おじいちゃんは自ら穢者になったんですか?そういう選択をせざるを得なかったのか…?穢者から城を守るために、自らも穢者になるのは本末転倒なんじゃなかろうか。毒をもって毒を制す的な感じかな…。
おじいちゃんもリリィちゃんとは顔見知りだったようですね。

勇敢な戦士だったのだろう」


散々苦しめられたおじいちゃんの攻撃スキルをゲット。大槌によるぶん回し攻撃です。動きは遅いが超強力(さっきまでの俊敏さは何処へ…?)
そして新アクション「巨人の鉄槌」
ジャンプしたあと急降下して周囲に衝撃波攻撃を与える技です。敵に使えるのはもちろん、今まで行手を阻んでいたあの赤い床にも使えそう!


次に、「魔女の森」というエリアに来ました。魔術協会というところがあるらしい。騎士殿も言っていますが、エリアはところどころ水没しています。それでも先に進むしかない。
敵は元々魔術師だったのか、遠距離魔法を使ってきて非常に厄介です。


道中、「菌の魔術師」というという中ボスを撃破。毒の霧を発生させてスリップダメージを与えられるというスキルをゲットしました。


お次は、竜巻を起こすことができる「花の魔女」を撃破。みーんな深い悲しみを抱えたまま穢者になっていて切ない…。リリィちゃんが浄化してあげるからね。

いつの間にか魔術協会に足を踏み入れていたようです。ウユニ塩湖みたいで幻想的…。地形的には一番下層なのに、ここは水没してないのね。不思議。

魔術協会の奥には、ボス「黒の魔女イレイェン」が待っていました。魔女さまの攻撃は全て魔法。リリィちゃんが近くにいようが遠くにいようがバンバン撃たれます。怖いよお…。

必死に回避しつつおじいちゃんの巨大な槌でノックバックさせながら応戦して撃破。ここでも鳥ちゃんのスキルが大活躍。魔女さま今浄化してあげるからね。

魔女協会が沈んでしまう
必死に守ってきた唯一の場所
私が積み上げてきたものすべて、沈んでしまう
あの子を守るためにすべてをかけてきたのに
フリーティア…あなただけはどうか、無事でいてほしい
私に初めてできた、唯一の友達
こんな時でも思い出してしまう
穢者となった母を苦しみから救ってくれたあの日
フリーティアが泉の白巫女になった日のこと
私が奪ってしまった大切な時間…
取り戻すことは出来ないけれど
背負った白巫女の重荷、苦しみが
少しでも軽くなればと思って研究を続けてきた
全部無駄になってしまう…
それだけは絶対に嫌だ
今だけでいい、雨が止むその時まで
ここを守りきれる時間の間、保ってほしい
これまで練り上げてきた私の魔法
すべてこの時、この瞬間に

魔女イレイェンは泉の白巫女フリーティアとお友達だったみたいですね。
これは彼女の最後の心情。この場所だけが沈んでないのは、魔女さまが穢者になった今でもずっと、かけた魔法が効いていたからなのか。

結界は消えることはないだろう。
安らかに眠るといい…」


魔女さまの攻撃スキルをゲット。魔法弾による遠隔攻撃です。鳥ちゃんのスキルと似ているけれど、こちらは任意のタイミングで撃つことができます。
そして、魔女さまの加護により水中に潜って自由に移動ができるようになりました!水没した場所がたくさんあったので、これでかなり探索が捗ります!

リリィちゃん泳ぐの上手ねえ。スライディングして敵の攻撃を回避したり、ジャンプして壁に飛びついてから登ったり、↑みたいに泳いだり…リリィちゃん結構身体能力高いよね。


明らかにヤバい見た目のやつがいます…。壁に隔てられているため、今は戦えませんがいずれ対峙するんでしょうね。ハァ…。

これは探索途中で見つけた美しい場所。背景が本当に綺麗で見惚れてしまうわね。
#3につづく
※記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。
©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.