
箱根1泊2日おすすめルートday2
Day2は、旅館からスタートのため1日中観光しました。フリーパスで箱根をぐるり一周します。
Day2
旅館 (朝食)
↓
強羅駅 (荷物ロッカー預け)
↓
ポーラ美術館
↓
ガラスの森美術館
↓
仙石原すすき草原
↓
箱根神社
↓
強羅駅 (荷物回収)
↓
新宿駅
旅館で朝食を
まずは、旅館で朝風呂と朝食から。
8時50分から朝食のため、7時40分ごろに起床し朝風呂へ。1時間ほど温泉を楽しみ、朝食を食べに食堂へ向かいます。朝食、最高です。


ポーラ美術館へ
10:00 メルヴェール箱根強羅 発 :送迎バス
10:10 強羅駅 着
10:16 強羅駅 発 :無料バス
10:25 ポーラ美術館 着
旅館から強羅駅へは送迎バスが出ていました。
強羅駅からポーラ美術館へは無料バスが出ています🚌







印象派のクロード・モネの代表的な作品が見れて感動です。屋外は自然に溢れた中に展示があり、散歩すると非常に気持ちがいいです。
映像作品もいくつかありましたが、見入ってしまい時間が過ぎてゆくので少しだけ見ました👀
1時間ほど滞在しました。
箱根ガラスの森美術館へ
12:13 ポーラ美術館 発 :箱根登山バス
12:16 箱根ガラスの森 着



ガラス細工がたくさん展示されていて、メルヘンな雰囲気でした。
ガラスのゲートは、太陽の光が当たると非常に綺麗です。(写真では分かりづらい。。)✨
こちらも1時間ほど滞在しました。
仙石原すすき草原へ
13:30 箱根ガラスの森 発 :箱根登山バス
13:36 仙石高原 着

すすきが一面に広がり、秋を感じれます。🍂
写真映え満点です!お昼過ぎに行ったので、太陽でキラキラ光るすすきが見れておすすめです。
夕方ごろに行ってもノスタルジックな雰囲気な予感。
30分程あれば充分満喫できました。
海賊船に乗って箱根神社へ
14:18 仙石高原 発 :箱根登山バス
14:37 桃源台 着 (軽食)
15:30 桃源台 発 :箱根海賊船
16:10 元箱根港 着


バスで桃源台に付き、箱根神社まで海賊船で向かいます。
海賊船は行列で、臨時便が出るほど人がいました。フリーパスで無料で乗れますが、別途700円(フリーパスがあれば100円引きで700円です。)で特別船室に乗りました。元箱根港まで40分程あるので、座るのを優先しました。
船外に出ることもでき、風を浴びながらクルーズを楽しめます。🌬️

平和の鳥居は、写真を撮る人の行列ができていて1時間ほど並びようやく写真を撮れました。海に浮かぶ鳥居、神秘的です。並んでいる時にインドからお越しの3人組とお話しして仲良くなり、写真を撮ってもらいました。
並んでいる後ろの人に写真を撮ってもらう人がほとんどでした。
17時30分ごろに写真を撮りましたが、ぎりぎり夕日が落ちて暗かったです。ライトアップはされていますが、夕暮れまでに写真を撮るには、15時くらいには並んでいることをお勧めします。👀
帰路に着きます
18:38 元箱根港 発 :箱根登山バス
18:54 小涌谷 着
19:15 小涌谷 発 :箱根登山線
19:21 強羅 着 (ロッカー荷物回収)
19:30 強羅 発 :箱根登山線
20:08 箱根湯本 着
20:17 箱根湯本 発
20:31 小田原 着 (夜ご飯)
21:15 小田原 発 :小田急小田原線急行
22:43 新宿 着
箱根神社からの帰りはバスが混んでいて、乗車まで1時間ほど待ちました。
3人組fromインドのみんなは無事バスに先に乗れたと連絡が来て安心しました。待ち時間もありお腹が空いたので、小田原駅で夜ご飯を食べました。
そして新宿駅に到着。
朝から夜まで充実した1日を過ごせました。
箱根、また来たいと思えるとてもいいところでした。✨
次は屋内露天風呂に挑戦したいです。♨︎
交通費まとめ
フリーパス:6,100円
海賊船特別船室:700円
合計:6,800円
フリーパスを使わなかった場合の交通費は、1,0760円になったので、約3,000円程お得に旅行ができました〜👏
箱根のお話も今後したいと思いますので、よかったらラジオも聞いてください。