
2024/09/11 大決戦ペロロジラ屋外戦
またペロロジラかあ……しかもまた屋外かあ……
つい先月やったような……
ペロロジラのスペック
ペロロジラTormentとInsaneのスペックはこんな感じ。
硬すぎる敵が複数いるため、範囲攻撃と防御デバフが重要なボスですね。

ナツとレイサ
防御力を0にする高威力技「白熱眼光」に対処するため、
デバフ解除スキル持ちタンクのナツかレイサが欲しい。
ちなみにナツ・レイサは白熱眼光へのEX合わせのタイミングが異なります。

基本的にナツの方が使いやすいですよね。
振動Tormentでは水着ハナコ・キキョウの防御デバフを重ねるんで、
実はレイサの方がナツより与ダメ増加効果は高かったりします。
レイサの防御デバフを加えると与ダメは更に1.17倍に。
キャンプハレ使うならナツNSと被るから更にレイサ有利でしょうか。
昔は無理だったけど今は★3で耐えれるようになってました。
防御力デバフ効果

神秘ペロロジラのバランスを完膚なきまでに破壊した臨戦ホシノ。
振動では等倍だけどデフォルトで与ダメ3倍はやっぱりいかれてる。
グロッキー中の孫ペロロには防御デバフの効果が薄い。
こちらはナツ有利ですね。
レイサEXはキキョウと水ハナコに上乗せして与ダメ1.09倍。
そもそもレイサが敵にのめり込むせいでEXが孫の半分しか当たらない。

キキョウNSとグロッキーが噛み合わない?
キキョウのバフ効果は水着ハナコの与ダメ1.2倍。
グロッキーでキキョウNSのバフタイミング合うかがちょっと心配。
上手く遅延させないと噛み合わないような気も?
グロッキー区間 残り時間1:55~1:35
キキョウNS3回目 残り時間2:15~1:50
実際は発動ズレとNS着弾2.4秒で 2:10~1:45くらい?

水着ハナコEXとバフ後乗せ
振動といえば水着ハナコ一択。
そしてみんなやってるアタッカーEXへの後乗せバフ。
水着ハナコは着弾が早く後乗せがとてもシビア。
どのくらい発生早いか調べてみました。
EX決定~着弾まで1.4秒(86F)|距離関係なし
以後0.1秒(8F)ごとに1hitし、合計6hit
アコ・ヒマリのバフ付与がEX決定から1.1秒(66F)
猶予が20Fしかない。
反射神経で与ダメが大きく増減してしまう。
バフ先乗せチャートが主流になるといいですね……


本記事の内容は以上です。
ペロロジラ攻略の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。