見出し画像

銃器:"CRYBABY JOSH"の銃器解説/2

再開・ぼちぼちいきましょう

どうも、slaughtercultです。古い銃ばかりの銃器解説、続きます!
需要があるかどうか定かではありませんが、気にせず行きましょう!
【↓前回の投稿↓】

4.Winchester Model 1892 "Mare's Leg"

【作中での所持者推移】
マックス(物語終了時点まで)

作中では『切り詰め銃』と称した、ウィンチェスター銃のソードオフ仕様。
元来は西部劇映画のプロップ銃であり、名称は劇中の主人公のセリフより。
後年レプリカ銃が市販され、コピー商品も数多く出回り、今に至ります。

現代のコピー型は、.357~.44マグナムといった、より強力な弾を使用。
投稿動画を検索すると、特に.44口径のHenry ”Big Boy”が多い印象ですね。
オリジナルである.44-40 WCF口径のMare's Legは皆無に等しく、悲しい。

そんな中で、上記の動画は(恐らく.44-40口径の貴重な実写です。
銃身長・推定9in(22.86cm)、黒色火薬で弾速・推定700~800fps前後?
射手の腕もあるでしょうが、25yd(22.86m)でも中々の集弾性です。

名称”Mare's Leg”とは『ヤギの脚』。和風の解釈では『カモシカの脚』?
(”カモシカの脚”で言うカモシカは、実際は羚羊であり、誤用という説も
ライフル銃を豪快に切り詰めた姿には、シリアスな凄みが漂います。

上掲はModel 1892オリジナルの実写動画。Maeタソ可愛いよMaeタソ。
彼女は『C&Rsenal』の名物シューターであり、ファンも多いご様子(笑)
冴えない文学少女めいた容姿で、T-Gewehrをケロリと撃たれる女傑です。

ローディングゲートから、1発ずつ装填する特有の構造が一目瞭然ですね。
オリジナル銃は、.44-40弾を12発も装填、連射できる当時の優れ物。
流石は『西部を征服した銃』。威力は弱くとも、持続発射性能は一級品。

オリジナルでは24in(60.96cm)銃身も、Mare's Legでは9in(22.86cm)。
24in銃身の場合、200gr(12.96g)弾頭を1,200fps(364.8mps)まで加速。
6.5in銃身で685fpsですから、9in銃身だと700~800fps出れば上々かな?

初速を750fps(228mps)と仮定すると、ME 250ft-lbs(337J)。
結論は分かってましたが、弱いですね(笑)正直お話にもなりません。
マックス君がどれほど頑張っても、『餓鬼』を撃ち倒せない由縁です。


5.Savage Model 1907 "Military Trial Model"

【作中での所持者推移】
バーソロミュー(死亡)⇒ ナレク(物語終了時点まで)

作中では『自動拳銃』と称した、サヴェージの口径.45ACP試作モデル。
上記動画でGun Jesusが試射してますが、まあジャムってますね(笑)
6,000発の射撃で、後の”Model 1911”は1回の動作不良も皆無と対照的です。

回転銃身(仰角5°)を採用した、複雑な構造が災いしたという話です。
回転銃身の拳銃には、MAB PA-15Beretta M8000/Px4がありますね。
持続発射の動作信頼性には、いずれの銃も苦労している様子です。

使用弾薬である.45ACPは、現代に通じるモダンな無煙火薬仕様。
5in(12.7cm)銃身で230gr(14.9g)弾頭を850fps(258.4mps)に加速。
ME 369ft-lbs(497J)と、ようやく現代の標準的数値に至ります。

だからどうした(笑)怪物『餓鬼』には五十歩百歩、殆ど効果なしです。
おまけにナレク君は、暴発させてみたり無駄撃ちしてみたりと散々。
この拳銃の”ジャム”が描写できなかったのは、少し心残りですね(笑)

Maeタソ再び。こちらは、後年市販された小口径モデル。
比較的シャキシャキ動きます。.32ACP版なら、何と10発も装填できる!
.45ACP版も何気に8発装填と、1911オリジナルより1発多いんですがね~。

トライアルで敗れた試作モデル”とは、何とも男の子心をくすぐる響き。
M1911、XM9、直近のXM17トライアルにせよ、興味深い物ばかりです。
……と、”CRYBABY JOSH”本編とは関係ない話でしたね。脱線しました。


6.Springfield Model 1873 Carbine

【作中の所持者推移】
バーソロミュー(死亡)⇒ ジョッシュ(物語終了時点まで)

真打登場。作中で『カービン銃』と称した銃。M1M4じゃないですよ!
強力な.45-70-405弾を使用する、重厚長大なオリジナル銃の短縮型モデル。
こと日本でのアメリカ銃器史において、余り語られる事の無い銘銃です。

原型は先込め銃から改造されたので、サイドハンマー式なのが特徴的。
日本でも使われた『スナイドル銃(Snider-Enfield)』と同時代の銃です。
スナイドル銃は西南戦争で官軍が多用したので、有名ではないでしょうか。

この、再装填時にトラップドアを開閉する、何とも言えない操作感!
ボルトアクション発明以前、近代化前夜の銃器の有機的な脈動です。
シャープス銃、スナイドル銃やマルティニ・ヘンリー銃にも通じる感覚。

銃身長は歩兵銃が32 5/8in(82.87cm)に対し、騎兵銃は22in(55.88cm)!
カービン銃は軽量小型! 当時の歩兵銃は、本当に銃身長が長いですね。
銃器の発達史では過渡的構造ながら、弾薬の強力さは現代に通じます。

歩兵銃では405gr(26.24g)弾頭を1,350fps(410.4mps)に加速!
騎兵銃は装薬量55grの減装弾ながら、銃口初速は1,125fps(342mps)!
歩兵銃はME 1,639ft-lbs(2,210J)、騎兵銃でも1,138ft-lbs(1,535J)!

歩兵銃+通常弾では、7.62mm×39 M43(AK弾)に近しい火力!
騎兵銃+減装弾ですら、5.56mm×45 NATO弾と同等の威力なのです。
上記は黒色火薬での性能……無煙火薬を使用すれば、威力は桁違いです!

このカービン銃に辿り着いたことで、ジョッシュたちの活路が開きます。
騎兵銃+通常弾の組み合わせのため、威力はもう少しあったでしょう。
最終的にはジョッシュのメインアームとして、一行の生存に貢献しました。

とはいえ、ここだけの話……少し『餓鬼』を弱くし過ぎましたね(笑)
初期設定だと、通常は8,000ft-lbs程度の威力でようやく死ぬはずなのに。
.460 Weatherby Magnumの威力。因みに.50 BMG13,000ft-lbs前後


再び中座・エッまだ終わりじゃないの?

ここまでご覧いただきありがとうございました。
今回は初心者にも取っつきやすい内容だったのではないでしょうか?
動画で可愛い女の子も出てきたし!(Maeタソ可愛いよMaeタソ)

ここまでで、一通り主人公たちの銃器をおさらいすることができました。
次回・最終回にて、残された現代の銃器たちを振り返りましょう。
というわけで、今回も長丁場でしたが、御清聴ありがとうございました!


From: slaughtercult
THANK YOU FOR YOUR READING!
SEE YOU NEXT TIME!

頂いた投げ銭は、世界中の奇妙アイテムの収集に使わせていただきます。 メールアドレス & PayPal 窓口 ⇒ slautercult@gmail.com Amazon 窓口 ⇒ https://bit.ly/2XXZdS7