悪い予感は当たるもので・・・2009-12-03 (Thu)
※過去の日記を投稿しています
11月24日から1週間と2日ぶりの更新です。
タイトルを見てのとおり、悪い予感というものは当たるものでして…
残念ながら12月1日に流産をしてしまいました。
でももう、blogを絵文字を使って更新できるくらい↑心は回復しました♪
自分でも、何でこんなに回復したのか明るく前向きにいられるのか、良く
わからないんですが。
今は実家にのんびりと居候させてもらってます(笑)
正確には “不全流産”と診断されました。
胎嚢は既に流れ出てしまったのですが、その他の胎盤などの組織がまだ
体内に残っているとかで、現在子宮収縮剤を飲んで子宮内をきれいに掃除
しているところです。
不全流産は、本来手術が必要になるのですが、私の場合はほとんど流れ
出ているとのことで、薬のみでの治療になりました。
1週間分、1日3回この薬を飲んでみて、来週また診察です。
その時にまだきれいになっていなかったら… 手術かな?
原因を先生に聞いてみたのですが、
「超初期の流産なので染色体異常ですね。まぁ、よくあることですから…」
という感じで、深くは追求してもらえませんでした。
私個人的には、低温期が長すぎた(排卵が遅すぎた)のが原因かなぁ?
なんて勘ぐってますけど、真相はわかりません。
それにしても、産婦人科の先生というものは当たり外れがありますね。
今回も、ややハズレかな。
順調な経過をたどっている、順調な妊婦さんには優しい対応をしてくれているのかも知れませんが、初めての妊娠が流産に終わってしまった元妊婦の
心のケアと言うものには全くもって興味がなさそうです。
自分なりには病院に行く前日に心の整理をつけて、もう大丈夫と思って
いたのですが、病院で余りにもドライで爽やかな対応をされて、その対応に
傷ついたという感じでした。
さて、
その子宮収縮剤「メチルエルゴメトリンマレイン酸塩錠F」ですが、
これがまた強烈な副作用で、私はこの薬を飲んですぐ強烈な下痢・めまい
息苦しさ・気持ち悪さ・頭痛・目がチカチカする などの症状が現れました。
服用2日目の今日は昨日よりいくらか気分はマシかなぁ?と感じますが、
でも相当具合悪いです。
最初、この薬大丈夫なのかな??(^^;と不安になり、かなり調べました。
気になった方は上のリンクをクリックしてみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![slatch](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28045758/profile_ecc8dc7824192abf5c7a6803c18e2680.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)