競馬予想ソフト 2025_0125【Update】
こんにちは。slash_slashです。
小さなリフォームプロジェクト8(続き)
梅田にあるYKKのショールームの来店予約日になりました。予約した時間は朝一番の時間です。
開店直ぐに担当者が僕等の家族に就きました。そして相談用のテーブルに座り、担当者からの説明の後、実際に現物を見て説明を受けました。
展示してある断熱の窓の数は少なかったけど、従来との窓の比較コーナーでは、断熱窓が凄く高性能だと実感できました。
展示してある窓に価格が書いてあるのですが、かなりの高額。僕が思っていたよりも、1.5倍くらいの価格でした。
そして一通りの説明を受けて、見積もりをしてもらいました。実際には工事業者に家に来てもらい、寸法測定などをしてもらった後に、正式な見積もりをしてもらうのですが、今回は参考って事で見積もりを出してもらいました。
担当者『見積もりは出来ますが、窓自体を交換するとなると、マンションの場合は理事会の承認が必要になりますが、大丈夫ですか?』
僕『そうですね、確かにマンションの理事会の承認は要りますよね。承認の方は大丈夫だと思うのですが、マンションの管理会社さんに確認はしてみます。でも、まぁ今日はどれくらいの金額になるのか知りたいだけなので』
担当者『わかりました』
そして出てきた見積額はやはりかなり高額になっていました。補助金である程度還ってくるとはいえ、かなり躊躇してしまう感じの価格です。
そして併せて、担当者に工事業者を紹介してもらいました。
本当に工事するかは別として、工事業者さんに見積もりをしてもらう方が今後の勉強になると考えていたので、『見積もりだけ』という事で紹介してもらいました。
後日その工事業者さんの方から連絡が入ることで話は終わり、YKKのショールームを後にしました。
その日の夜に、ショールームで出してもらった見積もり金額を改めて確認すると、『やっぱり高いなぁ』って思ったのが正直なところ。
補助金で還ってくるとはいえ、やはり高額な事には変わりがない。あとは、工事業者さんからの見積もりで、どんだけ下がるかを期待するしかない。
家族と話ししていても、本当に窓交換するかってなると、かなり悩んでしまうほどの価格でした。
(続く)
2025_0125の競馬予想ソフトの目です。
1.ワイド予想
2.馬連予想
3.複勝予想
予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。
★結果の追記です(20250125)【Update】★
今日はワンパンチ足りない成績でした。ワイドの方は回収率70%とまずまずでした。馬連の方は回収率54%とワンパンチ足りない成績でした。複勝の方は回収率103%と良い感じでした。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。