梵をスラップしてみた
4週連続の投稿となりますが、学生の頃はメロディックハードコア、所謂メロコア大ブームで右を見ればメロコア左を見ればスカコア…
そんな感じのバンドばかりでしたが、実際かなり影響受けているのでそちら方面をスラップしてみました…
同時期のサイコビリーがそこまで流行らなかった理由として「スピード感でメロコアに負けてんだよなぁ」…
というアキヒサと同じ地元の先輩の言葉がなぜか今でも強烈に耳に残っていますが…
そんな90年代に綺羅星の如く?出現した所謂メロコアと呼ばれたバンドの中でも異彩を放っていたブラフマン…
今では廃盤になった(らしい)ミニアルバムを持っていたので、その中からロシア民謡風のフレーズが印象的な一番好きな曲をスラップしてみました…
その昔ファーストアルバムを出す前だったのになぜか福島県いわき市だけでペパーミントジャム人気があり…
"いわきのブラフマン"と言われた時期があったとかなかったとかは…
今となっては高校の頃付き合ってた女の子と手もつなげずに振られた遠い夏の想い出と同じくらいのどうでもよい感はありますが…
周りがメロコアばかりで当時のメンバにエレキベースも弾けば?と言われ、そんな器用なタイプではなく肩身が狭かったあの頃の自分へ…
まだ懲りずにウッドベース続けてるぜとは言ってやりたい気分です……。