見出し画像

#02 社長と店長にぶっつけでプレゼンしてきました!そして、


もしかすると、皆様は大きな勘違いをなさっているかもしれない。

私が、依頼があってこの「珈琲マーケットのコンサルト」をしているとのだと。

違いますよ♪

珈琲豆買った時に、お店をブログで紹介させてもらう許可は頂きましたが、コンサルトに関しては、私が勝手にやってることで、今までの記事も私が勝手に書いてることです。

でも、やっぱり思い付くんですよね、

多くの人に知ってもらうにはこういう方法もあるな、とか

こうした方が多くの人に来店してもらえるかな、とか

そうしたら居ても立ってもいられなくて、プレゼン作ってました。

この思いを伝えて、提案してみないことには
これ以上進展しないなと!!


そして、プレゼンしにいきました。

お店には奥様(店長)と男性のお客様が一人いらっしゃいまして、奥様とお話されてるところでした。社長はいま少し出ていると、

奥様(店長)に「見てほしいものがありまして、」と切り出して、

奥様とお客様に見て貰うことになりました。


初めのうちは、奥様はとても怪訝な雰囲気でした。

それはそうですよね、今までお客の一人だったのが、急にこのようなものをもって来たのだから、

「そういうのはいりません!」というのを何度か何度か聞きつつ、

「すみません、とりあえず最後まで聞いてください」と言いながら

なんとか最後まで聞いてもらえました。

もう一度自分の思いと、いかにここの珈琲が好きかっていうのをお伝えし、このnoteを見てもらって、なんと!お客様もご協力くださり、なんとか怪しい者ではないと分かってもらえたようでした。もう一度プレゼンを聴いていただき、そして、今度は奥様が、考え・思いを言ってくださいました。

ほんの一部を書かせて頂きます。

「確かに、ネットとか電話とか使って販売すれば売上は上がるかもしれないし、そういう方法すれば、新規の契約も獲得出来るかもしれない。でも、ここのお店に来てくれるお客さんに、珈琲の入れ方だったり、珈琲の知識をお話しして買ってもらうのがいいの。お店を開いて40年なるけど、はじめからずっと来てくれているお客さんたちを裏切ることになってしまう。それに、私たちも72と75だからあと何年店を続けられるかも分からない。新しく契約してくれるところがあったとしても、その人にも迷惑をかけてしまう。私たちがあと10年若かったらぜひともやってみたかった。」と、

ほんとうに、私の考えが浅はかだったと思いました。

私が生まれる前からある珈琲店ですもの、それはもう、いろいろな経験をされているのだと思います。私なんかが「何か出来る」とか、「助けたい」とか思うこと自体おこがましい事なのだと、

そのうちに、社長もお戻りになり、もう一度一緒にプレゼンを見て頂きました。

社長から「ありがとう、でも自分は会社や配達でお店にはほとんど居ないからお店のことは、店長に任せている。店長がいいって言えばしてもらってかまわない」とお言葉を頂きました。

そして、奥様からは、「ネットのブログだったり、紹介だったりはしてもらってかまわない。でも、お店の内部のことに関しては私たちで今までやってきたから大丈夫」とお言葉を頂きました。

「風が強いから最近は出してないのだけど」と、表に出て"大きい青い掛け看板"をわざわざ掛けて見せていただきました。
掛けるのを手伝ったのですが、
年季が入っていて味があり、なかなかの"おもみ"がありました。
その時の社長は誇らしげでめちゃくちゃかっこ良かった!!

そして、少しお話をして帰りました。

お二人とも最後にはありがとうと言って笑顔で見送ってくれました。


コンサルトは引き受けることは出来なかったけど、喜んでもらえたし。

こんなに珈琲マーケット好きな人が居るって事を知ってもらえたのでよかったのかな、と

自分としても、「珈琲マーケットのコンサルトする」って決めて、noteも始めて、FacebookもTwitterも再開して、いろんな人と知り合えたし、たくさんの久しぶりの人ともお話しできた。

動けば何か変わって、取りあえず何もしないよりは前に進むって分かった。

何かに夢中になってる方が自分が自分らしくいれると分かった。

挑戦してみてよかったと思う。



って、終わってもいいですが、

これでは、根本的には何も解決してない!

社長、コロナショックで「8割ぐらい契約先が閉めてるからほんとに大変」って言っていたし、プレゼンしている間、他のお客様来なかったし…

ここで終わってしまっては、私の『私を慕ってくれるすべての人に、新たな価値の発見と幸せを提供し続ける』という理念にも反する!


では、整理しましょう。

お店のことに関しては、私が出来ることはない。

宣伝、ブログ等ネットを使った活動、紹介は許可してもらった。むしろして欲しい。

私が勝手に応援したり、周りの人に紹介する分は自由なはず。

**結論。私ができることは珈琲マーケットに来るお客様を勝手に増やすこと! **

そこでですね、一つ思いつきまして、

まだ詳しく調べてないので実行可能か分からないのですが、

珈琲マーケットの珈琲は飲んでもらえれば素晴らしいと分かってもらえるはずなので、

例えば、

クラウドファンディングで3000円ずつ10人からご支援いただきます。(3万円)

私の「珈琲マーケットへの思い」に賛同いただきましたお礼の品といたしましては、私が感謝の意を込めた手紙と私が一番大好きな珈琲!珈琲マーケットのトラジャ200g(焙煎直後のもの)。(priceless+送料350円)×10

珈琲マーケットの珈琲は北九州に来たときにしか購入出来ないので、なかなかこちらに来られない方に対しては価値があるのではないか?それに、私が他の県で働くことになったとしても、そのくらい出してでも北九州の友達にお願いして、珈琲マーケットの珈琲を送ってもらうはず。

クラウドファンディング会社に手数料10%(3000円)

残りのお金で、珈琲マーケットの珈琲とドリップの紙とシーラーと小袋を購入し、




ドリップ珈琲を作ると概算100個ぐらい作れます。それに「珈琲マーケット」の紹介の紙と裏にこの活動の説明。第二回クラウドファンディングを募ってること、そのQRコードをつけて、もう一人のビジネスパートナーと共に知人、友人の珈琲好きに配ります。

二回目のクラウドファンディングの規模は決めていませんが、一回目より大きく出来るはず。

一回目のクラウドファンディングで12000円ぐらいの豆を購入でき、お店に来ることが出来る範囲の人、約100人に広告できる。

二回目が終わった頃には、豆の購入による収益増加+客数増加が見込めるはず。

こんなことを今日1日考えてました。


アドバイス、ご意見、ご感想、ご教示、ごアイデア等々ありましたら、スキ、コメントいただけるとうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

珈琲マーケット自家焙煎の店
〒805-0067 福岡県北九州市八幡東区祇園2丁目10−9
TEL:093-662-6639
Google Maps
https://goo.gl/maps/f9uFCEJvuWAVR1Zc6

→#03”薬系200人飲み会”に参加

【私がコンサルはじめた理由】

https://note.com/skyscore/n/n897b94b05b75


♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
岩本啓希(イワモト ヒロキ)
福岡県北九州市
Facebook:
https://m.facebook.com/hiroki.iwamoto.794

Twitter:
https://mobile.twitter.com/hirohiroro__

line:
https://line.me/ti/p/1wdDXvmIeH

♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?