~護られている~
世間では、吉日とか占いによる良い日等があると思いますが、皆さんは気にされていますか?
昔から“結婚式は大安の日に“と聞いていたけど、私はそれぐらいしか知ってなかった。
でも最近は良く吉日とかの情報を聞く事が多くなり、一粒万倍日とか寅の日等、昔は知らなかったものまで耳にするようになった。
良い日に合わせて予定入れたり、決断日にしたりする方も増えてきたんじゃないかなぁ?
そんな中で『護られている人は必然に、ちゃんと良い日やタイミングを選べている』っていうのを聞いた事があって、私も実体験でそう感じた事があった。
去年の後半~年末に向けて、自分の中で辛い事が重なった時に、自分と向き合う日や決断をするタイミングにしてた日って、後から見返したら天赦日だったり一粒万倍日だったりしてビックリしました。
それと同時に感謝が込み上げてきたんです。
“護られてるなぁ。本当に感謝だなぁ“って✨
辛い事や悲しい事にも意味がある。
しっかり受け止め&受け入れて、これからも自分を高めていきたい。
――**――**――**――**――
投稿に少しでも共感して頂けたら
スキとフォローをお待ちしています☘️✨
コメントも気軽に頂けると嬉しいです(*^ー^)
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました☆