![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154439234/rectangle_large_type_2_23e66b1929ed6ea0094e1df412771b05.png?width=1200)
自己紹介
はじめまして、すかいママです。
関東在住で、2児の母をしております。
上の子は小学校低学年👧🏻(ネネ)
下の子が未就学児👦🏻(トト)です。
姉のネネはお受験戦争を潜り抜け私立小学校に入学!本腰入れて弟も!と思った矢先に、トトの保育園から発達のご指摘でそれどころではなくなりました😅
あれよあれよと診断が下り、「ここでは見れない」と言われ保育園から追い出され、今では週に4回療育園と週に2回近くの幼稚園に通っております。(※追い出された経緯とかはまたゆっくり書きます笑)
1. 我が家の経歴
2023.9 保育園から発達指摘
2023.10 ADHDとの診断
2023.11 療育開始&転園
2023.11 間葉系幹細胞移植治療1回目
2023.11 栄養療育(藤川理論)
2024.5 てんかん発覚
2024.7 VIELIGHT開始
2024.9 CBDオイル接種開始
2024.9 間葉系幹細胞移植治療2回目
2. 困り事リスト
・多動、衝動性
・座っていられない
・集団指示通り辛い
・集団行動が苦手
・睡眠:途中覚醒あり
・てんかんあり(大小含め多いと1日5.6回)
・発語あり
・受け答えもそれなりにできる
・叱られると逆ギレしがち
※困り事は日々更新されますが今こんな感じ
3. 日々の投薬事情
【朝】
バルプロ酸(抗てんかん薬)
ラモトリギン(抗てんかん薬)
エブリファイ
フェロミア(鉄剤)
ミヤBM
ナイアシン
カルマグ
ビタミンB
CBDオイル
【夜】
バルプロ酸(抗てんかん薬)
ラモトリギン(抗てんかん薬)
ミヤbm
ナイアシン
カルマグ
プロマック(亜鉛)
デエビゴ(睡眠)
メラドベル(睡眠)
CBDオイル
そんな感じで日々てんてこ舞いで、
悩みの絶えない育児生活を送っているので
記録用として、そして少しでも誰かの役に立てればと思いnoteに残そうと思います。
読んでくださりありがとうございます😊