見出し画像

【web3週報②】farcaster

こんにちは

Skyland Venturesインターン生の愛川です。最近web3の勉強を始めたので、その一環として(できるだけ)毎週web3の気になったプロジェクトを紹介していこうと思います。

前の記事:

今回はつい一週間前に1億5000万ドルの資金調達をしたfarcasterについてです。

概要

farcasterは分散型SNSの土台です。farcasterの上でWarpcastというTwitterの親戚が元気に暮らしています。
(SNSの土台=ソーシャルネットワークプロトコル)

こんなかんじ

近年、Twitterのアップデートによって名前がXになったり、インプレッションゾンビが増えたことでTwitterのことが嫌になってきている人も多いのではないでしょうか。

それらの代替案としてThreadsなどが取り上げられていますが、この現象の根本原因はTwitterが1つの会社によって運営されていて、データやアカウントなども会社が所有しているということです。この根本原因はThreadsやInstagramでは解消されていません。つまり、運営会社の方針が急に変わることによってThreadsなどにおいてもこの問題はまた起きる可能性があるということです。

中央集権型SNSと分散型SNS

先述の通り、今主流のSNSはほぼ中央集権型SNSです。これは、一つの企業や組織が運営・管理しているSNSのことで、ユーザーが投稿したデータや情報は中央管理者が所有・管理しており、ユーザーのデータがどのように利用されるかは管理者のポリシーに依存します。

対になる存在として、分散型SNSというものが存在します。これは、複数のユーザーによってデータやインフラが管理されており、中央の管理者が存在しないSNSで、ユーザーが自分のデータを所有し、管理することができます。データの利用方法もユーザー自身が決めることが可能です。
もちろんデメリットも存在し、SNS全体規模で機能を付け加えるなどの変更をする場合は、合意形成をしなければいけないため中央集権型SNSに比べて長い時間がかかります。また、言論統制ができないのでヘイトスピーチや性的なコンテンツの流布などを制限することもできません。

今回私が取り上げているfarcaster(の上にあるWarpcast)は後者の分散型SNSにあたります。

さらにくわしく

では、そんな分散型SNSであるfarcasterを詳しくみていきます。

1. 設立者がユニーク

farcasterは元CoinbaseのヴァイスプレジデントであるDan Romeroと同じく元CoinbaseのエンジニアリングディレクターであるVarun Srinivasanによって設立されています。
Varun SrinivasanはY Combinatorの卒業生でもあります。

私が11歳の時にローンチされててウケる。伸びしろしかないな。

SoundFocus: We are giving you 20/20 hearing when listening to the devices you… | Y Combinator

2. Faecaster上の人気なアプリたち

Farcasterは分散型SNSの土台であり、開発者がその上に他のアプリを構築することを奨励しています。

たぶんこんなかんじでは?

2-1. Warpcast

最も人気のあるアプリはTwitter似のSNSであるWarpcastです。実際にインストールして触ってみたのですが、いい意味でUIが完全にTwitterでした。

信じられないくらいシンプルなアイコン

Warpcastの利用者数は2024年1月26日のFrames発表からうなぎ上りです。

うなぎのぼり

FramesはWarpcast上での拡張機能のようなものです。
Twitterで例えるならツイートからNFTの発行や、ゲームのプレイ、商品の購入ができるようになったようなもので、劇的にUXが変化しました。

クッキーが買えるタイムラインっていいよね

他にもDaylightという暗号通貨のミント(発行)、エアドロップ(無料配布)、トークンゲート(特別イベント)を見逃さないためのサービスや、

クリプトエコノミーにも「もったいない」の概念はあるらしい

Perlというユーザーがクイズやトリビアを楽しみながら知識を深めることができるサービスが人気のアプリのようです。

クリプト版の「みんはや」

3. ハイブリッドアプローチ

Farcasterはハイブリッドアプローチを取っており、ユーザーのアイデンティティをオンチェーンに保存する一方、公開投稿やフォロー、リアクションなどのデータはオフチェーンに保存しています。
また、ユーザーはFarcasterにデータを保存するために「家賃」を支払う必要があります。

「セキュリティと一貫性が重要な場合にのみ、オンチェーンでの操作が実行されます。コストを削減しパフォーマンスを向上させるために、オンチェーン操作の使用は最小限に抑えています」とFarcasterのウェブサイトには記載されています。

最後に

CRYPTOLAND HUNTERSというTelegramのコミュニティがあります。
200人以上のメンバーが参加している大きめのクリプトコミュニティです。
web3に興味がある人であれば、初心者も玄人も皆歓迎です。以下のリンクから入れます。

参考にさせていただいた記事です。
Farcaster Frames やってみた! (zenn.dev)
Farcaster, a crypto-based social network, raised $150M with just 80K daily users | TechCrunch
Farcaster: The New Crypto GTM — Chapter One (mirror.xyz)

次の記事:

Web3週報一覧:

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?