マガジンのカバー画像

音楽帳

60
オリジナル曲集。 音質は良くないです。 予めご了承下さい。 歌詞だけでも見て頂けると嬉しいです。 *記載のリンク先にて試聴できます。 使用できないリンクもあるのでご迷惑おかけし…
運営しているクリエイター

#オリジナル曲

♪ダイヤモンドダスト

2作同時公開の② 生ギターは一切使わず、全編アプリで作った曲です。 インストゥルメンタル。 ど素人がDTMで作るとこうなる、見本です(´▽`) 拙くてお聴き苦しいかもしれませんが よければ聴いてやってください🙇‍♀️ 詳しくは後日ライナーノーツにて☆

♪ましまっしろ

2作同時公開🎶① (今や懐かし、両A面シングルの位置) 初めてEDMのサウンドに挑戦した曲です! くせ強感と中毒性を意識しました😁 どことなく近未来感も漂う? よければお聴きくださいませー( * . .)" *ライナーノーツ* https://note.com/skylala28mmm10/n/n9b8f780e0b51?magazine_key=m314840127dbb ┅┅┅┅┅┅┅┅┅ 「ましまっしろ」 ここにいたい 目を閉じて 囁く声に 包まれていたい いたい 音の海に 誘われて 泡沫の中 ふわふわと揺れる 揺れる ふわふわ ふわふわ ゆらゆら ゆらゆら

ぼぼ!

「ぼんぼぼ」企画から曲作ってみました ( ゚∀゚)ノHey! 実は歌詞が別についてましたが、ぼんぼぼverに替え歌にしました! ぼんぼぼロックだぜ🎸⚡ 意味が分からないけどノリで ( ゚∀゚)ノHey! 企画の詳細はこちらから! https://note.com/quess1221/n/nf2cf9cb4e718 ┅┅┅┅┅┅ ぼぼ! ぼぼ! ぼぼ! ぼんぼぼんぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼぼ ぼんぼぼんぼぼ ぼぼ ahー uhー ドレミファall right! ぼぼ! ぼぼ! ぼぼ! ぼぼ! ゲシュタルト崩壊(@~@#)

♪懸想

今年最初に作った曲です。元旦に! 何となくギターポロポロ弾いてたら出てきたのですが、古い洋画の中で流れていそうだなと勝手に思ってました。 大人めのラブストーリーな感じ。 ループミュージックに興味が出てきたので、片足突っ込んでます🎶 なので、同じメロがずっと続きます。 静かでほの甘でほろ苦い。 インストのイメージしかなかったので、歌詞はつけませんでした。 何も考えてないように見えて、実はルート音を少し意識して作ってました。 タイトルですが、難しい日本語がいいなと思い探しました。 「懸想けそう」です。 恋い慕う、思いを寄せる という意味の古語らしいです。 その昔、懸想文売りという職業があり、お正月に恋文に似せたお札を売っていたそうな。 縁起担ぎの意味もあったとか。 全く偶然でしたが、令和のお正月に懸想が誕生しました。 お札ではなく、音楽として 皆様に幸多きことをお祈りします🍀 フリー素材として公開するので、よければご自由にお使いください。

♪白い街

自分史上最長の曲であり、一番冬らしい曲になりました。 *ライナーノーツ* https://note.com/skylala28mmm10/n/nad68fb802d86?magazine_key=m314840127dbb 「白い街」 覗いた白い街は 小さい明かりが揺れてた 透明なガラスの中 触れない二人だけの温度 探した言葉の向こう 見つからないまま目を閉じた 零れ落ちそうな涙 黙ったまま堪えて歩いた 戻れないと知っても 構わないなんて淡い夢を見てたの 優しいだけじゃ嫌 あなたにだけなら傷つけられてもいい 雪色 まるで星屑のようなんて ひとりごと 降り続く 音もなく二人を包んでいく 白い雪 繋いだ心の色は 褪せることなく鮮やかで 歩いてきたこの道は 他の誰とも作れない地図 何もかも怖くなって そんな時あなたがくれた言葉思い出してた きっともう覚えてないでしょう だってずっと言わないでいたの 秘密だった 雪色 光輝くことはなくて 涙声 降り続く 繋いだ手の温もりも強さも 消えない 待つはずない 待つはずない 期待なんてしない 期待なんてしない それでも伝えたい想いが傷に光る 震えて 震えて 雪色 さよならの続きがあるなら もう一度 覗いた白い街は 手紙の代わりに歌があって いつでも思い出せるように 今柔らかい朝の光が降る

CHOCOLATE GRAFFITI

ボーナストラック?シークレットトラック? CDを流し続けていると、謎の音源が入っていたというあれ。 ラストということもあり、おまけで付けさせていただきました🎵 YEAHとAHー以外歌詞はないので、フリー素材としてどなたでもご自由にお使いいただけます🎶 煮るなり焼くなりお好きにどうぞ! 役立つはか分かりませんが、ここに置いておきます🙇‍♀️ 詳細は後日別記事にて☆

キミの声(ぼんぞーvocal)

*コンセプト* クリスマスプロジェクト【イメージ】の物語に登場する、神出鬼没キーボディスト、凡造君。 バンドを掛け持ちしているという噂。 あるバンドではボーカルandギターを担当しているとか!? そんな彼が初めて作った曲らしいです😁 何やら匂わせている……。 誰のことを歌っているのでしょうか( *´ノд`)コッショリ ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅ 「キミの声」 作詞作曲/ぼんぞー Dm       Am   路地裏から見えた青空 C      G どことなく焦って Dm       Am   偽りを捨てて生きても C       G 何となく空っぽで Am  G   C  G ah~ D  A  G  A 音を探して D  A  G  A 声を辿って D  A  G  A この手を引っ張って G  A   くれたのは D キミの声 G   D   ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅ ※あくまでも、凡造君が弾き語りしているという設定です😄 イケボを意識して歌ってみましたm(_ _)m ムリがある??🤣 いよいよ本編動画公開日が7日に迫ってきました! 乞うご期待✨ https://note.com/quess1221/n/n2ac1802f802e #イメージクリスマス

♪like a bird

久しぶりの自作曲です! わりと過去の曲だったりします。 自分の曲をがっつりアレンジしたのは今作が初めて。セルフアレンジがこんなにも大変だとは思わなかったな(;_;) やり場のない感情をさらけ出した曲でした。 剥き出しといいましょうか。いつもの曲とはだいぶ違うかもしれません。 やさぐれてます😏 良ければお聴きくださいませー( * . .)" *ライナーノーツ* https://note.com/skylala28mmm10/n/ncf24699500af 「like a bird」 誰も知りようもない事 一人に一つは持っている 昼間の微睡みの中 続きのない高い階段 すぐ隣には屋上 扉の向こう薄い青色 それだけが一番優しかった トゲよりも痛い視線と言葉 押し殺していたありままの自分は 避けられようもない現実から逃れるために 駆け上がった先には もう行く手もなくて 誰にも見つからないように うずくまって 助けなんか呼んじゃいない ここで一人になることで 見失いそうな心を守っていたんだ 嫌われることを望んだ そういう訳ではないのに 生まれついた臆病は いつしか自分を支配してた 捕らわれる前に叫んでおきたいこと 避けられようもない現実には涙も凍る 駆け上がった先から 見えたのは自由な鳥 太陽に染め上げた翼広げて 扉の向こうには 手を伸ばせない気がした 優しいはずの青色は僕に背を向けていた ふざけている どうせ忘れる 平気な顔で どうせ生きてく ふざけている 駆け上がった先には もう行く手もないのに 続けていかなきゃいけない意味はどこにあるの 小さな体じゃ 仕舞い切れない傷は 痛みよりも優しさが生まれたらいいけれど 駆け上がった先から 自由を手に入れても 本当に欲しいものはそこにあるだろうか ふざけた世界でも 傷が消えなくても こっちを選んだ方に拍手を贈ってほしい

♪レモンソーダ【糖度100%】

オリジナル曲を公開★ お聴きになるその前に!! ヽ( ̄  ̄*)チョイマチ これまでも作った曲が万人受けする曲だとは決して思っていませんでしたが、今回は特に、気分を害する恐れがあるのでワンクッション置かせていただきます! そのために、スタエフ限定公開です。 歌詞もここでは掲載しません。 じゃかましい説明すみません🙇‍♀️ ̖́- ◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢ ラブコメが苦手な方 ラブソングが苦手な方 恋愛漫画が苦手な方 甘いものが苦手な方 お避けいただく

♪八月、君と雨

先日ネコミミLiveにて公開しましたが、フルでどうしても、8月中に公開しておきたかった曲。 何十回と歌ってきたけど、一番上手く歌えたことが実はまだない。 こちらは数年前に録ってあったもので、現時点で一番お聴かせできるものでした。色んな面で難しい曲でもあります。 男性目線で書いた、夏のラブソング。 よれけばお聴きください。 *セルフライナーノーツ* https://note.com/skylala28mmm10/n/n49084b47b919 「八月、君と雨」 そう、まるで切り絵のような 君の横顔見つめてた 息が止まるほどに美しくて この世に永遠なんてものは ないんだって、言うけど 世界が終わるまで 君を愛し続けていたいんだ こんな気持ちは嘘なんかじゃない ねぇ、人はどこまで信じられるんだろう 太陽に焦がれてた あの白い月 手を伸ばしたら泣きそうで 懐かしい風が吹いた 遠い夏の日の 君の横顔が夕日に映える 何も言わず抱きしめた帰り道 青空に浮かんでいる  たくさんの雲たちが いつしか雨雲に包まれていく 降り出した大雨を 見つめながら君を待つ 予報通りばかりいくはずないって わかっているけど 雨の中で揺れる心 もう一度鮮やかに晴れ渡る青空を信じた 太陽に焦がれてた あの白い月 見つめ合った夜は星が輝き 約束は残さないで 胸にしまっていて 同じ時の風を感じていたい 他には何もいらない そう思ったあの8月 忘れたくないことは宝物になって 残された想いだけが浮かぶんだ 雲のように 太陽に焦がれてた 止まない雨の中 ふいに止んだ空に見えた月 君のいる街からも見えているのかな 手を伸ばしたら届きそうで 太陽に恋していた 紛れもなく全部 振り向いた君が小さく笑う 何度だって青空を見せてあげるよ 君のため

♪アジサイの庭

インスト曲となっています。 歌詞はありません。 とても短くシンプルな構成。 よければお聴きください。 ※セルフライナーノーツはこちら

♪RUN(2024)

作詞作曲/青央 編曲/菊Chrysanthemumさん PCでの作業が困難なので、スタエフから曲を公開していくことにしました! 新バージョンの曲をあらためて公開。 実は前からアカウント作っていました☺️ 音楽室の窓の再開もあるかも? 何卒よろしくお願いしますm(._.)m コラボ制作の詳細はこちらから↓↓ アレンジ後の歌詞です。

♪Princess

乙女感満載のアイドルソングを意識して作った曲。たまにはこういうのもいいかという思いつき。お姫様に憧れていた女の子が大人になって…。というテーマ。そんなことでなかなか、普段は選ばないような言葉が散らばっています^^; *セルフライナーノーツ* https://note.com/skylala28mmm10/n/nbcab63785c53 「Princess」 重ね合った手は震えた やっと届いた気持ち はしゃぐメロディーを連れて ときめきの旅に出る かわいい花だよって二人で笑えば とっておきの瞬間が ほらね、増えていくから 永遠の憧れ  ずっと変わらないよ ときめきを教えてくれた幼き日から 上手く過ごすための知恵 そんなことばかり増えて うんざりした世界でも 忘れなかったプリンセス ドレスのまま走る 青い草原の中 つまづきそうになれば ほらね、王子様が目の前に 永遠の憧れ  笑って手を差し伸べて 本当はいたずらに笑って怒らせる人 ふざけることも楽しいけれど 分からなくなる こんな気持ちにさせないで 一人で見てた夜空  雲に消えた三日月 おとぎ話だったら 今すぐ来てくれるのに 永遠の憧れ  何も言わず抱きしめて あなたの手でそっと 頭を撫でてほしいの 言わないけど本当は  かわいいドレスもいらない ありのまま受け止めてくれるあなたがいるなら

♪DRIVE DIARY(remaster)

2019年7月に公開した曲。あらためて音質を変更し再アップしました。 自分で運転できるようになってから、思ったこと感じたことを歌った曲です。 爽やかな雰囲気を出せたらと思ってこのメロディーになりました。 *セルフライナーノーツ* https://note.com/skylala28mmm10/n/nce92e98515e4?magazine_key=m314840127dbb 「DRIVE DIARY」   D/A/G アスファルト照り返す太陽 D/A/G 窓を開けてアクセル踏みしめる D/A 今日はどこへ行こうかな G/D/A 知らない道は少し心細いけど G/D 走るよ 走るよ 幼い頃聴いてたカーステ 走りながら今も思い出す 一人で今は走れるんだ あの頃は知らなかった景色 見つめながら進む 遠くまで 遠くまで G/D/A/D どんどん走って行くけど G/D/A/D 守られてた頃と違うから G/D/A/D スピード緩めなきゃ G/A 通り過ぎちゃう あの並木道 見たくなった 会いたくなった 桜のトンネル 何度も通ったね 忘れてない 忘れてない 今度は僕の運転で連れて行くよ ちょっと不安で迷うかもしれないけど 一人よりみんなで見たい