![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153221520/rectangle_large_type_2_0b20f6460b28cc5c4a04c0a7673399bb.png?width=1200)
Lobotomy Corporation分類索引アブノーマリティ一覧 O(original)編
はじめに
本記事は、完全に自分のために書き記したものです。分類番号ごとのアブノーマリティ一覧が探しても見つからないので、自分で作ろうと思った次第です。そのため、駄文を書き連ねることになりますがご容赦ください。
また、コメントに関しては完全に主観です。
(01)人型
O-01-04 憎しみの女王 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152235828/picture_pc_7ad7a12016ef7b6e8ad58b2d246e9a3f.png)
コメント
害悪of害悪、魔法少女の3人の中で1番のハズレ
E.G.Oは強力、チェックポイントに戻る前提ならば抽出の価値あり
O-01-12 オールドレディ (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152236489/picture_pc_b70f5417684068872429883348c6446e.png)
コメント
序盤は抑圧以外の育成に使えるし、銃型のE.G.Oくれるし、非脱走で害はないし、割と収容得な人
O-01-15 無名の胎児 (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152238049/picture_pc_fea8b9937662ea87dec5f094e4a94a49.png)
コメント
帰れ害悪。顔も見たくない。クリフォト暴走が数回つくだけで職員が一人減る、しかもランダム。安全に収容するなら、周りを非脱走で囲わないといけない、ちなみにそこまでして収容する理由は全くない。E.G.OはHEの中では強め。
O-01-45 ペスト医師 (ZAYIN)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152241735/picture_pc_e62119f1afdd17265e2c844e44133955.png)
コメント
ZAYINは安全ではないの代表例。
こいつはALEPHというべきかも。E.G.Oは無しになってる。進化後は鬼強いE.G.Oとギフトをくれる。一旦収容しておくのは有り。後半だと出づらくなるという説も有るくらいだしね。
O-01-55 銀河の子 (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242566/picture_pc_1e78499a4c07f95dc82309b89173fc9f.png)
コメント
人類の味方、悪いこと言わないから収容しておこう。E.G.Oもそこそこ優秀、全ステ育成できる数少ない子。
O-01-64 貪欲の王 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243198/picture_pc_5a53238266426b518f29e21741925417.png)
コメント
害悪寄りの脱走魔、なんでクリフォトカウンター1なんだよ、普通で減少するんだよ。鎮圧は後ろからどついて終わり。E.G.OがALEPHクラスの武器をくれる。しかもRED武器の中で最高のDPSらしい。
O-01-67 レティシア (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152331781/picture_pc_efbe9b8089c9dad5bc6011fc76c3df61.png)
コメント
害悪の多いHEの良心枠。見た目だけでなく中身まで可愛い。いや、やってることはエグいんだけど。管理がとにかく優しい。銀河の子とほぼ同じ。E.G.Oもかなり優秀。
O-01-73 絶望の騎士 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152331952/picture_pc_870956354087020cbb6936a34173c0ac.png)
コメント
魔法少女の良心。魔法少女で永住させるべきなのはこの子だけ。他の二人はE.G.Oもらったらさよならしましょう。みたらとにかく最優先で収容しましょう。蒼星、審判鳥、絶望ちゃんは見たら即抽出で。
O-01-92
今日は恥ずかしがり屋 (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152332170/picture_pc_263d1fe16a0e615a6aee7d3cec448a54.png)
コメント
死にうる程の作業ダメージを出してくる。しっかり管理しようとすると、タイミングが割とシビア。育成に使えなくもないし、序盤のE.G.Oとしては優秀だし、収容するメリットはそこそこ。
02(動物)
O-02-40 大鳥 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152332506/picture_pc_64890eab4df489dd0f0709a9c267f826.png)
コメント
三鳥の中では、一番管理がダルい死亡判定。
E.G.Oがアホほど強く、脱走してもしっかりやればノーデスでの鎮圧は簡単。ただしバカスカ脱走するので、永住は嫌かなぁ〜。
O-02-56 罰鳥 (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152332777/picture_pc_ffb3898116d9bc7bc95ce357b3cf4abd.png)
コメント
三鳥の中でなぜか一匹だけTETH。序盤に殆どの管理人が収容することになる。脱走魔だけどほっときゃ帰るから、だいたい放置される。
コイツ鎮圧したことある人の方が少ないんじゃ?
O-02-62 審判鳥 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152332976/picture_pc_70d969de7f4b067b672ee2d98fc4c5dd.png)
コメント
圧倒的管理人の味方。しやすい管理、育成にも使える、E.G.Oは、なぜかALEPHクラスで抽出されてバカ強い。文句のつけどころがまったく無い。
完璧で究極ののロボトミーアイドル。
O-02-74 裸の巣 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152377991/picture_pc_886ab4bec722f6069a21565c8a3ed06a.png)
コメント
作業結果良いが出ることを心から祈るアブノマ。
収容メリットはE.G.Oだけ。図鑑埋めてE.G.Oもらったららさよならしましょう。
O-02-98 ポーキュバス (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152373672/picture_pc_31241377de8bc3f261fa6e15bcc8471f.png)
分類は動物なんかい
コメント
植物系のアブノマは害悪が多いです。墓穴の桜、寄生樹、アルリウネ。この子は植物の中ではマトモって言おうと思ってたら、そもそも植物(04)ではなく動物(02)らしい。というわけで植物のアブノマはみ〜んな、害悪!
O-02-101 火の鳥 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152379007/picture_pc_0a39aebbd382e0d1cf38ada022787275.png)
コメント
WAWの中だと影が薄め、黒い森に住んで無いせいだろうな。E.G.Oがな〜、微妙に弱いんだよな〜。Black弱点はなぁ。
03(宗教)
O-03-03
たった一つの罪と何百もの善(ZAYIN)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152374402/picture_pc_ce1b412db2e85daca4ae5adf2b3a67ba.png)
コメント
必ず1日目に収容されるアブノマ。語ることがなんもないくらいに、ZAYINという称号がに行ってる無害な方。白夜の鎮圧でみんな必ず一回はお世話になる。
O-03-60 宇宙の欠片 (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152374762/picture_pc_a2969a2ecddee8f63f1701a546a755bb.png)
コメント
序盤に抽出くれば収容しておきたい。数少ない抑圧作業ができるアブノマ。よく脱走するけど、一般人より少し強い程度。Black弱点にだけ気をつければ大丈夫
O-03-88 次元屈折変異体 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152379892/picture_pc_201c4f36c8f60f1374e3959b6e996ed6.png)
コメント
正直WAWの中では印象が薄め。E.G.Oが武器しかないからだろうな。管理は比較的しやすいけど
脱走した時面倒なんだよな。施設が広くなる後半ほど、見つけづらくて面倒。
O-03-89 規制済み (ALEPH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152375295/picture_pc_9434e94dda4dab23d83975d52facb6c5.png)
コメント
一昔前はALEPHの面汚しとか呼ばれてたらしいけど、今は作業難易度が最高峰。かなり高い
Black耐性を要求される。脱走しても放置は絶対にできない。普通にALEPHクラスの実力は有る。
O-03-93 蒼星 (ALEPH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152375729/picture_pc_2b7a47a2015563d01e2d739eaa9595db.png)
コメント
リアルでも崇められている程度には、人気のアブノマ。何せ収容メリットが大きすぎる。優しい作業難易度、強力なE.G.O、一部のアブノマの鎮圧に利用できる、鎮圧難易度も低め。収容しないことが縛りプレイにもなるレベル。
04(無生物)
O-04-08 赤い靴 (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152378340/picture_pc_780865aed7c90d22aa77c810866db263.png)
コメント
害悪の多いHEの良心。抑圧以外の作業ならできる。育成向けなので永住も割とおすすめ。
収容違反はよく起こすけど、オフィサーを何回かクリックすればモーマンタイ。魅了に気づけなくても、魅了するのはステータス低い職員かオフィサーだけなので、大した事故にはならない。
O-04-66 小さな王子 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152386999/picture_pc_51de5e2ffee7de60714bef2afe211c31.png)
コメント
感染系のアブノマ。つまり害悪。E.G.Oも微妙。
特別な理由がなければ、収容するメリットは特になし。図鑑埋めたらさよならしましょう。
O-04-72 地中の天国 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152387317/picture_pc_a1417e2af1c40058f8f130543892e1e2.png)
コメント
植物の割にはマシ。でも面倒なのは違いない。
作業も鎮圧も、視界に入ってないとダメ。
単純だけどそれが割と面倒。
でも植物の害悪はもっと酷いから、全然にマシ。
E.G.Oは防具がBlack耐性高くて優秀。
O-04-84 肉の灯篭 (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152376214/picture_pc_936d52a5c117009e2640cf2266b848dc.png)
コメント
図鑑埋めたら速攻でさよならしましょう。
コイツはポーキュバスと逆で、動物(02)っぽいけど無生物(04)だから、しっかりと植物なんだろうな。先程も言ったとおり、植物系のアブノマはみんな害悪です。触らないようにしましょう。
O-04-100 墓穴の桜 (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152376631/picture_pc_98b99b3109f681cdfe7b1ab7fc2b21be.png)
コメント
植物系です。言わずもがなコイツも害悪。
使い道が全く無いわけではないけど、そんな少ない使い道のために収容してはいけません。
これも図鑑埋めたら、リリースしましょう。
05(機械または人工物)
O-05-30 歌う機会 (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152445390/picture_pc_699055a17d9a49420b676b6ef3b5d588.png)
コメント
コイツだけはHEではない。WAWにして欲しい。
一度起動してしまったら、そのまま施設が壊滅する。確率的でリセットが確定するHEがいてたまるか。
O-05-47 触れてはならない(ZAYIN)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152444968/picture_pc_88963649f2d24dba7c09b8dfce66b7a7.png)
コメント
触れなければ全く害はない。クリフォト暴走もつかないし、触れる機会もない。そういう意味では害は無いけど、貴重な1枠分の収容をこれにとられるのはちょっとな。図鑑埋めるために、一回触ったらさよならしましょう。
O-05-61 壊れゆく甲冑 (TETH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152444675/picture_pc_16efc778825c9c7fa198524cb56cfc61.png)
コメント
数少ないPALE属性のE.G.O武器をくれる子。
序盤の近接火力に大きく貢献してくれる。
実は防具もかなり強い。E.G.Oのために収容するべき存在。管理も簡単なので、永住しても害は全くない。
O-05-76 シャーデンフロイデ (HE)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152454797/picture_pc_7ece072d2d041578ca9f0c8d349f1c6d.png)
コメント
地中の天国と真逆の特性をもつアブノマ。
HEの割にはE.G.Oか弱い。抑圧作業させてくれるし、視界に入れなければ脱走もほぼしないし、脱走しても鎮圧は簡単だし、私は割とお気に入り。
O-05-102 陰 (WAW)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152458529/picture_pc_58da4de5294b969c41e27a89b139b316.png)
コメント
ニコイチで収容しないといけないアブノマ。ワザとやらないかぎりはそんなに脱走しないし、ギフトはかなり優秀だし、陽はどうせ使わなければ害ないしで、40日くらいでギフト目的で収容するイメージ。
06(抽象または融合)
O-06-20 何もない (ALEPH)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152459316/picture_pc_b4c6abd14fa9348ef91d0abcc8829efa.png)
コメント
ALEPHの中だと蒼星に続いて収容しやすい子。
作業しなければ脱走しないし、作業しても悪いを出さなければ大丈夫だし、その上E.G.Oも優秀、ギブともと強い。ただし一度脱走したら、もうリセット確定なクラスの強さ。終盤ならミミック着てる人でなんとか……。
今回はこれくらいで、ツール型はわけて書きます。次は根源分類Tかな?