
What's my life purpose?
わたしの人生の目的ってなに?
そんなことを日々、自問自答している人はどのくらいいるだろう。少なくとも私は、コーチングに出会うまで、「人生の目的」という言葉を真剣に考えたことがなかった。
20代は若かったし、ただ毎日目の前のことに一生懸命で、日々を送ることで精一杯だった。30代は結婚と子育てと仕事で、さらに「やること」が増えて、何かの目的のために生きている!と考えることもなかった。
あなたの人生の目的はなに?と質問されたこともなかったから、尚更考えたこともなかった。
そんな私が、今、一生懸命に自分の「人生の目的」はなんだろう、と考え、クライアントさんに「あなたの人生の目的ってなに?」って聞きまくっている。
「人生の目的」を文章にして形にすると、自分にとって充実した人生とはどのようなものか本質を捉える上で有効である。自分が何のために生を受け、どんなインパクトをこの世にもたらしているのかを明確に意識しながら生きることができれば、きっと毎日が充実したものになるでしょう。
コーチングバイブル第三版
質問されると人は考える。今までの学校教育で学んだ成果なのか、質問されるとそれに答えなければ!と思うし、条件反射的に答えを自分の内側に探しに行く。だから質問はパワフルだと思うのだけど、質問されると一生懸命答えを探しに行く。
今日、2人のセッションをやって、2人共に聞いてみた。
ねえ、おっきな質問するけどさ、
あなたの「人生の目的」ってなに?
急にやってきたどでかい規模の質問は、おそらく今まで受けた初めての問いだろう。「え?」と笑って「何それ」と困っていたけど、やっぱりちゃんと考えて、自分の内側にアクセスして、今この瞬間大切にしている自分の価値観を思い出したりして、
私はこれを叶えたい!一生かけてこれをやりたい!
私の人生の目的は○○○かな!
っとちゃんと伝えて、すごく充実した表情で話してくれる。
充実して、満たされた表情で話してくれた、人生の目的は、目一杯自分という存在を表現したり、自分が信じると決めたことに思いっきり生きることなんだと思う。人生に深い充実感をもたらすに違いない。
とはいえ、人生の目的なんていう、超特大な質問の答えはそうそう見つからない。見つけ方があるとしたら、一人で人生を振り返って考えたり、本を読んだり、日記をつけたり、人からフィードバックをもらったり、時間がかかるだろう。コレだ!という答えにたどり着くまで、玉ねぎの皮をむくかのように、じっくり自分自身を掘り下げてようやく見つかるものな気がする。
人生の目的はこれだ!と見つけたと言えるときは、このような問いに答えられるようになった時かもしれない。
・わたしが家庭や職場、地域社会に対して貢献できることはこれだ。
・私が人生をかけて世の中にもたらしたい変化はこれだ。
・私が伝えるべき教えとはこれだ。
人生の目的とは、ずっと続く道であり、目的地ではないので、ずっと死ぬまで探し続けるものだとも思う。正解も答えもないものだからこそ、ずっと探し続ける努力をするものだろうなと最近すごく思うようになった。
ちなみに私の現時点での「人生の目的」は、
多種多様な選択肢のカードを楽しく提示するファンファーレであり続けること
これがどんな意味かはまた追々・・・。
是非、このnoteを読んだ方へ、あなたの人生の目的は何ですか?
このどでかい問い、是非答えを探してみてください。そしてもしよかったら、コメントでシェアしていただけると最高に嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
