事務職の人

HSP/INFJ/アダルトチルドレン/会社員をしています。生きづらさの理由と対処法につ…

事務職の人

HSP/INFJ/アダルトチルドレン/会社員をしています。生きづらさの理由と対処法について、自分なりに考えたことを発信していきます。

最近の記事

自分にしかできない仕事がしたい!〜「内向型の生き方戦略」を読んで〜

最近、会社員として働いている中で一番辛いと感じるのが、「自分にしかできない、やりがいのある仕事がしたい」という心の声を無視できなくなってきたことだ。 仕事をしていると、 「これってやる意味あるの?」 「自分の代わりなんていくらでもいるし、全然やりがいが無いな…」 と思ってしまうことがとても多い。 しかしながら、親や会社の人に相談してみても、決まってこのように言われてきた。 「ほとんどの人がやりたい仕事なんてできてないからw」 「いやー、みんなそんなもんだよ(笑)」 「私

    • 「親と違う価値観の自分でも良い!」と思えた話

      前回の記事に書いた通り、「アダルトチルドレン」という言葉を知って以降、「自分は親とは違う人格だから、自分の人生を歩んでいいんだ」と思えるようになった。 それにより、「両親と違う価値観を持つ自分」を許すことができるようになった。 世の中には、「両親のことは無条件に尊敬して、全て受け入れなければいけない」という見えない圧力があるように感じるが、私はそれに長年悩まされてきた。 もちろん、私自身も親のことは尊敬しているし、親がいなければ私は今ここに存在することすらできていない。

      • 「アダルトチルドレン」という言葉に出会って人生が変わった話

        子供の時からとにかく生きるのが辛かった。 理不尽なことで怒鳴り散らしたり家族を無視したり不貞行為を繰り返したりする父親と、それに怯える母親を見て育ったので、私の幼少期の行動は「父を怒らせたくない」「父よりもまともな人間になりたい」といった考えに基づいたものだった。 小学生の頃から、優等生を演じて常に周りの大人の顔色を伺っていた。大人っぽくて落ち着いた子供だと言われたが、それが窮屈に感じていた。 大人から褒められるために、必死に嫌なことでも頑張り続けてきたが、褒められれば

        • 転職活動中に失敗したこと

          前回の記事では、思いのほか多くの「スキ」をいただくことができ、とても嬉しかったです。ありがとうございました。 前回は転職活動中の話をざっくりとまとめたが、今回は、転職活動中に「失敗した…」と思ったことを2つご紹介したい。 まず一つ目は、「内定が出る前に会社を辞めようとした」ことだ。 異動前の部署では、精神科にかかれば病名がつきそうな状態で必死に仕事をしていたため、 とにかく早く会社に「辞めます」と言いたくて仕方がなかった。 転職活動をするうえで、内定が出る前に会社を辞

        自分にしかできない仕事がしたい!〜「内向型の生き方戦略」を読んで〜

          綺麗事だけじゃない転職活動

          前回の記事を書いてから、気づいたら10ヶ月が過ぎた。当時は転職活動の真っ最中だった。 しばらくの間noteを放置してしまっていたので、誰も覚えていないと思うが、この間に何があったのか記録しておこうと思う。 結論から言うと、私は転職活動を辞め、当時とは違う部署に異動させてもらうことができた。 長くなりそうなので、今回は転職活動を辞める決断に至るまでの経緯をまとめようと思う。 新卒4年目での転職活動だったが、同年代で転職を検討している方は、よくありがちな、現実的な情報として

          綺麗事だけじゃない転職活動

          大企業に入っても幸せじゃなかった

          数年間会社員をやってみての感想だ。 新卒で大企業に入社して、3年が経った。 嫌なこと、死ぬほどつまらないこと、そして時々楽しいと思えることを経験したが、 なんというか、思っていたほど自分が幸せではないことに気づいた。 思い返せば、学生の頃は特に行きたい業界や職種が何一つなく、なんとなく「安定してそうだから」という理由で今の会社を受けた。 どうせ無理だと思っていたが、運良く入社することができ、当時はそれなりに嬉しかったし、定年までこの会社で働こうと思った。 しかしなが

          大企業に入っても幸せじゃなかった

          「一人でいること」が恥ずかしかった私は、ただただ妄想した

          私は、基本的に一人でいることが好きです。 今では、堂々と一人で居酒屋にも行けるし、コロナが流行る前までは一人で旅行にも行っていました。 趣味である一人カラオケも、存分に楽しむことができます。最近は残念ながら自粛していますが。 コロナ禍の日常において、本当に窮屈な想いをすることが増えました。好きな場所にも行けない、好きな人と、好きな時に会うこともできない。 ただ、そのような日々の中で、「一人の時間」が増えたことだけが、私にとっては唯一の救いです。 誰の目も気にせず、愛

          「一人でいること」が恥ずかしかった私は、ただただ妄想した

          疲れた時は、音楽が助けてくれる

          人間、生きていれば辛い思いをしたり、嫌な気持ちになったりすることもありますよね。 また、これといった原因がなくても、なんとなく「疲れたな…」と感じることもあるかもしれません。 皆さんは、落ち込んだ時、何をして自分の心を休ませるでしょうか。 私は、楽しい時も嬉しい時も辛い時も死にたくなった時も、音楽を聴きます。 音楽は、一方的に流れてくるものにもかかわらず、不思議と寄り添ってくれる気がします。 メロディーや歌詞に思いを馳せ、自分なりに曲の解釈をするのは、至福の時間です

          疲れた時は、音楽が助けてくれる

          アレルギーですが、コーヒーが好きです。

          ※医学の専門知識はありませんので、あくまでも体験談としてお読みください。体調に不安がある場合は病院で検査されることをおすすめいたします。 突然ですが、コーヒーはお好きですか? 毎日飲んでいますか?私も飲みたい!! 私は昔からコーヒーが大好きです。味も香りも好きです。 ミルクは入れず、微糖で飲むのが一番好きで、毎日でも飲みたくなります。 しかしながら、私は昔からコーヒーを飲むと必ず数時間後に体調が悪くなっていました。 軽い吐き気、冷や汗、脱力感が主な症状です。 動

          アレルギーですが、コーヒーが好きです。

          日曜日の会社員

          全国の会社員のみなさん、こんにちは。 楽しい土日も、残念ながらもうすぐ終わりです。 みなさんは、明日の会社は楽しみですか? 楽しみだという方、死ぬほど羨ましいです。私は会社に行きたいと思ったことなど一度もありません笑 この画像のように、周りに何もない海にでも逃亡したい気分です。 またやりたくもない仕事をするために、片道2時間かけて通勤しなければなりません。 そして、それなりの成果を出し、愛想良く振る舞わなければなりません。 みなさんも、それぞれ大変なことがあると

          日曜日の会社員