![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127486578/rectangle_large_type_2_152afdbbe55863907a38acc111a26631.jpeg?width=1200)
これが普通
第99回天皇杯QF
🆚横浜ビーコルセアーズ
ありがとうございます!
天才比江島慎さんでした!
推しを褒めることしか出来ませんので、はい、すいません🙇
27得点(3P7/10) 3AST 2BLK 2STL
スタッツも素晴らしく、エースムーブな推しさまでした。
普段は割と抑え気味というか、チームメイトを活かすプレーに重心を置いている感じがします。
この試合は彼のスキルフルなプレーが随所に見られました。
ひえじまステップ
本当に『止まらない!』という感じでしたが、横にスライドしてさらにステップバックしてスリー!とか、どんだけ溜め込んでんねん!
ひえじまステップと言えばドライブですが、これってひえじまステップからのスリー?って感じです!
4Q
— 宇都宮ブレックス / UTSUNOMIYA BREX (@utsunomiyabrex) January 10, 2024
#6 比江島選手が止まらない!
本日7本目の3Pシュートを決める!!!!!!!
▼バスケットLIVE ブレックス専用URL・キャンペーン詳細https://t.co/BpGeI9AYxq
▼バスケットLIVE配信https://t.co/VpX3lieocC#比江島慎 #BREX pic.twitter.com/YVo96TrYK4
ひえじまスイッチ
試合前からスイッチが入っていた、と佐々HCが言ってます。皆んな気づいてたと。
ご本人も『今日、オレ、スイッチ入ってんな???』って気づいてるんですかね?
『試合前からシュートタッチは良かった』って言っるので、そこがイコールなのか、どっちが先なのか分かりませんが、どちらにしてもひえじまスイッチは入っておりました!
全てのタイトルを獲りたい
全てのチームが『勝つ』ことを目標にスタートしますよね。『アレ』とか言ったりしますが、つまりはそういうことです。
自分は『チームの勝利より推しの活躍』を求める不届きなファンなのですが、やはり推しの喜びはファンの喜びなので、当然ながら勝っていただきたい!
そしてチームを勝利に導いて欲しい!
【試合後会見】
— 宇都宮ブレックス / UTSUNOMIYA BREX (@utsunomiyabrex) January 10, 2024
第99回天皇杯QF 横浜BC戦
#6 比江島選手
「一発勝負の怖さは自分でも理解しているつもり。
頼もしいメンバーが揃っているので、思い切ってやれている。
天皇杯のタイトルを獲りたい。」
▼見逃し配信https://t.co/VpX3lidQn4#比江島慎 #BREX
【拡散希望】
— バスケトークラジオ (@BaskeTalkRadio) January 12, 2024
バスケトークラジオ第637回
「天皇杯QF 宇都宮ブレックスvs横浜ビーコルセアーズ」https://t.co/fj3bP36LDv
チャンネル登録お願いします🙏#バスケトークラジオ #天皇杯#宇都宮ブレックス #BREX#横浜ビーコルセアーズ #ビーコル#比江島慎 #河村勇輝 #佐々宣央#青木勇人 pic.twitter.com/pOvPGzI8Sn
試合後の会見に裸足で登場
可愛いと評判ですが、試合中に足が攣りそうになったとのことで、早く靴を脱ぎたかったようです。
エースムーブ
佐々さんは毎日やってほしいと言ってましたが、毎試合やったらきっと壊れてしまうかもしれません。
『頼もしいメンバーが揃ってるので』と言っていますが、誰がどうこうというのではなく、自分やチームメイトへの向き合い方が変わったような気がします。
チームを勝たせるのがエース、という強い気持ち➕チーム皆んなで勝てばいいんだっていう、いい意味で肩の力が抜けた心持ちです。
日本代表でエースムーブだけではない、自分の立ち位置や気持ちの持っていき方も身につけたんじゃないかな、と感じます
次の週末はオールスターゲームです
最多得票でB-Blackのキャプテン!
昨年はキャプテンの差で負けたと言われてしまったので今年こそは!!!
ゆっくり楽しんでください🫶