さったんが思う結婚とは…

こんにちは、さったんです🙋‍♀️

なんだか、久しぶりの投稿になってしまいました💦

今日は私の結婚の経験をお話ししたいと思います💦
不快に思う方もいらっしゃると思うので
「そう言う価値観もあるのね〜」
という気持ちで読んでいただけたら幸いです🙇‍♀️


私は元旦那と3年付き合って、3年目の記念日にプロポーズされました
そして、その1年後に結婚

ただ、私はプロポーズされた時に
「あぁ、これでもう逃げられなくなった…」
そう思いました

この時点でもうだめだよね😅

付き合っている時からいろいろ思っているところはありました
「この人大丈夫かな?」
「私、この人あまり好きじゃないかも」
「私はこの人に本当に愛されているのかな?」
そう感じることが何度もありました😮‍💨

今思えば、
あの時に勇気を出して別れを切り出していれば…
と思うこともあります
でもそれだといったんに会えなくなってしまうので、この話はもうやめますね😅


私は小さい頃から、
「女の子は30歳までに結婚して子どもを産むべき」
「子どもがいないのは、歳を重ねてから後悔する」
と言われていました

だから、自然と
30歳までに結婚、出産をしなくてはいけない
と思っていました

特に私が住んでいる所は田舎なので、
女の人は結婚して子どもを産むのが当たり前
という考えが私が結婚する前はまだ残っていました
だから
彼氏は?
結婚は?
と言う話にもなります
↑最近はハラスメントになるし、個人の自由なので話題にならないとは思いますが😅


最低でも30歳までに第一子を出産する
と言うのが私の目標というか、使命の様なものになっていました
それと同時に、友達がどんどん結婚していくので焦りもありました
現に仲間の中では結婚したのが最後と言っていいほど遅かったです

そんな中、元旦那と付き合っている時は
「ここで結婚を逃したら30歳までに出産できないから」
という諦めもありました


…だから、私が元旦那と結婚したのは子どもを産むために相手を選ぶことを諦めたと言う感じです

元旦那の本心はわかりませんが、私よりも5歳年上だったので元旦那もそうだったのではないかと思います
早く結婚して子どもが欲しかった
結婚して子どもが産まれれば一人前
という考えがあったのではないかと思います
私は外面はいいし、家事もそこそこだし都合のいい嫁だったと思いますよ🤣

だから、ある意味お互いの利害は一致していました😅


価値観の違いは夫婦になってお互いに擦り合わせていくものだと思っていました
だから
価値観が違っても話し合っていけばいいし、結婚して家庭を持てば私や子どもの事を1番に考えてくれる様になるだろう😤
そう思っていました


でも、他人を変えることはできないんですよ😅
もちろん、夫になって、父親になって変わった男性も知っています
だけど、変わらない人もいるんですよ

私は付き合っている時から、元旦那の事を窮屈に感じていました
一人旅が好きだったんだけど、
「一人旅は心配だ」
と言って禁止されていました
転職をする時も以前はブラック企業予備軍に勤めていたので、心身ともに疲れていました
だから失業手当を貰って少し休もうと思いました
その話をしたら
「半年も仕事をしなかったら社会復帰出来なくなるんじゃないか」
と言われ、退職してから2週間ほどで再就職

元旦那が言ってた事も一理あるけど、私に対して強く言ったのは自分がそういう事をできないからだと思います
1人で外食もできない人だから一人旅はできないし、自分は転職経験はなく、一生今の職場に骨を埋める気でいるから失業手当をもらう事はありえない
それに、自分の彼女が仕事をしていないなんて恥ずかしくて人様に言えない‼️
そんな心境だったんでしょう😅

今思えば、自分の好きな様にすれば良かったなと後悔しています😅
元旦那が初めての彼氏という事もあって、
付き合ってこういうもんだ。毎週会うとか言われないだけマシだ
と思っていました
それに、元旦那が年上だったのもあって、言ってる事は正しいって思っていました
ある意味洗脳されてたのかな😅

結婚後も洗脳は解けなくて、夕食のおかずは3品以上とかお弁当を毎日作るとか…
妊娠、出産までは家事を私が全てやっていました
私も8時間フルタイムで働いていたのに‼️
感謝の言葉もなく、当たり前だと思われていました

私や子どもの事をアクセサリーの様にしか思っていない人でした
結婚したら逆に周りに威張り出しちゃって、
「これが俺の嫁と子どもだ」
みたいな感じで、後輩に会ったり、実家にもいくんですよね
上司や同僚には
「これでやっと一人前になりましたよ」
みたいな感じです

どんな時でも自分の実家、仕事、友達が優先で私や子どもはその次でした
特に出産後、産後うつだと診断される前、私の様子が明らかにおかしい時も見て見ぬふりをされました
その時の様子を妹は
「お姉ちゃんがいつ死んでしまうか怖かった」
と泣きながら話してくれました
私の母も
「さったん、ちょっと様子が変だから気にかけてあげて」
と言った時も
「はぁ…そんな事ないと思います」
と聞く耳を持たなかったそうです

自分の妹が鬱になった時は妹の旦那に電話してお説教したのにね🤣


離婚した理由はまぁ、さておき
今思い返すと私は愛されていなかったなと思います

私自身もいい嫁ではなかったのかもしれないけれど、家事はほとんど全て私がやっていたし、子育ても私がやっていたし、義実家への手土産や連絡、訪問も抜かりなくやっていたと思います
妊娠中〜産後の元旦那の対応に幻滅するまでは、夫婦仲良く暮らしていきたいと思っていました
その為の努力もしてきたつもりです
でも元旦那には伝わらなかった💦
まぁ、元々心から好きで結婚したわけではないし、仕方ないですね😅


離婚してから結婚ってなにかな?と考えました🤔
今の時代、結婚しない人も多いです
パートナーとして一緒に暮らしている人もたくさんいらっしゃいます
結婚すると法律上の夫婦になれるから、命が危ない時に呼ばれたり、銀行とか役所の手続きを代わりにできたりします
もちろん、無条件で同じお墓に入ることができますよね🙋‍♀️

でも、1番大切なことってその人と一緒にいて楽しかったり、嬉しかったり、安心したり、心が満たされたり…
そう言う幸せな感情が自然と湧き上がってくることだと私は思います
法律上結婚していなくても周りに認められなくても大切な事は相手のことが大切で、一緒にいる事で幸せを感じることができるかどうかということが重要だと思います🙋‍♀️

私の様に付き合っている時から自分が窮屈な思いをしたり、自分を大切にされていないと感じたらその人とはうまくいきません😅
子どもを望むのも1つの選択肢だと思います
それを悪い事だとはいいません
だけど、それにとらわれすぎて自分の幸せを手放してしまったら本末転倒💦
生まれてくる子も幸せを感じにくいのではないかと思います
↑これについてはまた後日🙇‍♀️

自分の事を大切にしてくれて、相手の事も大切に思える
そんな人と一緒に暮らして、幸せな人生を送りたいですね😊

結婚をするしないにこだわる事なく、自分と相手が幸せに暮らせる選択が心置きなく出来る世の中になっていけるといいなぁ😊

久しぶりの投稿で重い話になってしまいましたが、みんなが暮らしやすい環境が出来るといいですよね✨
常識や普通に囚われすぎず、それぞれの考え方を尊重できる人になりたいと改めて思いました🙋‍♀️
みんなが過ごしやすい世間になります様に🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?