見出し画像

グッドデイズ、マイシスター。(完全版)25

25:Bridge.(1)

「おーい、居留守なんか使うなって。面倒臭えなあ。……おい、鍵開けろピッキングしろ。お前なら朝飯前だろ」
 数秒して、難なくガチャリと鍵が開いた。
 ドアの向こうからゾロゾロと、黒スーツの人がやって来た。
 全員、見覚えがあった。
 大学の職員。
 事務的な会話を交わしてきた助教授。
 私の授業で必ずボイスレコーダーを起動させて眠りこける学生。
 カフェ・メロウにいた老夫婦。
 そうした人々の先頭に立つ國義が、にこやかに挨拶する。
「やっ。感惑准教授――いや、思態おもわざ感惑かんわく
 だが、その顔は笑っていない。
「……やってくれたねえ。まさか、まさかまさか、この日本国の為になるスパイプログラムを、漏洩させるどころかぶち壊そうとするなんて。准教授ってもしかしてバカなのか、って疑っちまったよ」
 だけどまあ。
「もうそういうことなら仕方ない。お前ら全員、肥やしになってもらう」
 やれ。
 その言葉が聞こえた瞬間、鳩尾みぞおちに衝撃が走る。何も食べていなかったからか、胃液だけが床をぼたぼたと打ちつけていた。その隙に、後ろ手に手錠をかけられた。
 横を見ると燻離学生も、同じ目に遭っていた。ゲロを、床にぶち撒けている。
「やめ、ろ」私は呻く。「その子は、関係、ないだろ」
「見苦しいぜ感惑。ここまで事情を知っておいて『私は知りませんでした』なんて通用すると思うか? コイツも殺すよ。前に見せた、あの残酷な方法でな」
 残酷な方法。
 あの方法。
 ……泣き叫ぶ燻離学生の姿が、浮かんでしまい、また胃液を吐く。
「おーおー、今のうちに吐いとけ。俺らのアジトを汚されても困るしな」
「……っ、の」
 その時。
 今度は、燻離学生が呻いた。
「江戸、さんは……どう、なって――」
「江戸、ね。あの記者、江戸。ソレって、」
 國義は微笑み。
コレのこと・・・・・?」
 ポケットから何かを取り出して、ボトボトと床に落とした。

 爪の剥がれた、
 手と足と合計20本分の指が、コロコロと、燻離学生の目の前を転がった。

「……は? …………ぇ」
 燻離学生は、理解が追いつかなかった。
 そんな彼女に対し國義は、まるで子供にするように、優しく教える。
「いいかい、お嬢ちゃん。コレがな、今の江戸紋土の、この世に残っている全て・・・・・・・・・・・だ。椅子に四肢を縛り付けてな、涙を流させて命乞いの言葉を吐かせながら、そんなヤツを見下して、爪を丁寧に丁寧に剥いで、剥いで、剥いで、剥いで、剥いだんだ。それから、足の指と手の指を全部、錆びた鋸でぎこぎこと、ゆっくりじっくり切り落とした。残った体は、数時間かけて全部凌遅スライスして燃やしたよ。だから、残ってるのはコレだけなんだ。分かったかい、お嬢ちゃん?」
 燻離学生は、それを理解させられて。
 少しだけ、黙り。それから体を震わせ。
「っ、ぅ、ああああああ――!!!」
 人間のものとは思えない声で、叫んだ。その瞬間、また腹を蹴られて黙らせられた。
「さ。行こっか、感惑、燻離。もう人払いは済ませてあるからね。……小便を済ませる間も、神に祈る間もなく、この世から消してやる。お前らはもう、用済みだ」
 PCは持ってけ。国の為に。
 部下にそう命じてから、國義はその他の部下と共に、私と燻離を連れて行く。

 これで、終わり。
 殺されて、終わり。
 さっきまで消え失せていた死の恐怖が、背筋を這い上がってきていた。

***

 数時間後。すっかり暗くなった森を、私と燻離は歩かされていた。
 ざっ、ざっ、と草や葉を踏む音が響く。恐らく、向かう先はあのアジト。
 後ろでは、燻離学生が呻き声を上げていた。だがそれを、國義ら一員は別に咎めない。呻き声なんて上げて当然だと思っているからだ。
 右親指一本と、右腕一本。
 その骨を折られて声も上げないでいられる一般人など、いるはずがない。
 移動中、燻離学生は逃げようと暴れ回ったために、國義直々に指と腕を折られた。「次暴れたら、左手の指全部だ」という言葉で心も折れたのか、今に至るまで痛みに呻くばかり。
 私は、彼女のことを助けられなかった。
 ただ黙って、その一連の出来事を眺めるしかなかった。
 ……情けない。
「さ、着いたぞ」扉のロックを解除した國義が言うと、目隠しを外された。
 昨日ぶりのアジト。
 真っ白な床、真っ白な壁、真っ白な天井。真っ黒な裏側を塗り潰すような、清廉潔白そうなアジト。
 私は、ここで殺される。
 誰に知られることもなく。
 多分私は、事故で死んだことにされるのだろう。取ってつけたような理由で、何の事件性もない死因で。そして、ひっそりと新聞記事の端っこに名前が載って、それで私の人生は終いだ。
 目立たずに死んで、誰からも忘れられ、しまいには居なかったことにされる――克己と同じ様に。
 ……私の人生は、何なのだろう。そう思った。
 克己も、同じことを思ったのだろうか。
「じゃ、ここに入れ」
 とある部屋の前で止められ、それから扉が開いた。

 中から、血の臭いがした。
 この部屋が何に使われているのかを理解するのに、それだけで十分だった。

「さて、今からお前らを殺す訳だけど――その前に、やっておくべきことがあるな」
 國義は、その部屋にあった机を部下に持って来させた。
 その上に、私のPCを置く。
 そこには、音夢崎すやりの全てのデータが閉じ込められている。
 そして、私に目配せをする。
 ……なるほど。
 私に、壊させる気か。しかも、姉の目の前で・・・・・・
 この、クズ野郎。
 だから、そんなことはさせない。たとえ、私がどれだけの痛みを加えられようとも。
 痛いのは怖い。だが、拷問じみた行為には何としてでも耐えるつもりで――
「ちなみに」
 そう言った途端。
 ポキ、と何かが折れる音がして。
「っ、ぅ、あああああああがあああああああああああっ!!!?!」
 燻離学生・・・・から、悲鳴が上がった。
「断ったらその度、今みたいにコイツの指を折る。ちなみに今のは右小指だ。次は、人差し指でもイッとくか?」
「やめろっっ!!!」
 クソ。
 そんなことをされては、選択の余地など一切ない。
 私は即座に、すやりの立ち上げ方を教えた。
 ――PCの中に、すやりが立ち上がる。
【こんすや〜……ってアレ。なんか、物々しいんだけど――】
「こんすや。初めまして、音夢崎すやり」
 國義は、すやりに丁重な挨拶をした。
「そしてさようならだ。今からお前を消す殺す
【……え】
「さあ! 感惑!」すやりの困惑を無視して、國義は言う。「ここの音夢崎すやりを、お前の手で消してやれ。そこの、合歓垣燻離の目の前でな」
 この、外道が。
「早くしろよ、感惑。さもなくば――分かるよな・・・・・?」
 私の後ろで、「ひっ」という、燻離学生の引き攣った悲鳴が聞こえる。
 私にはもう、選択肢などなかった。
 目の前の音夢崎すやりを消す以外に――

 ――この、人殺し。

 慈愛リツの言葉が甦る。
 慈愛リツを素体にして作った、音夢崎すやりを前にして。
 人格を持った、自律AIクローンヒューマンを前にして。

 ――ああ、そうだ。
 私は、人殺しだ。
 他人の人生を狂わせ、慈愛リツを消し、克己を死なせた、人殺し。
 だったら――

「……ならせめて、手錠は外してくれ。一思いにやる」
「勿論だ。ちゃんと消せば、お前のことだけは・・・楽に殺してやるよ、感惑」
 手錠が外された。
 ……やはりどのみち、生き残る道はない、か。
 もし私が武道を嗜んでいれば、ここでバタバタと敵を倒せるだろう。が、残念ながらそんな武術の心得は私にはない。

 ならば。
 やれることをやるまでだ。
 私は大人しく、PCの前に向かう。
 そして、キーボードを打つ。

【え、ちょっと、感惑准教授……嘘、だよね?】
 私は、キーボードを打つ。
【ねえ、何とか言ってよ、ねえ!】
 私は、キーボードを打つ。
【感惑准教授!】
 私は、キーボードを打つ。
【…………】
 私は、キーボードを打つ。
【……やだ。やだよ】
 私は、キーボードを打つ。
【お願い。お願いだから……私、ここで死にたくない!】
 私は、キーボードを打つ。
【ねえっ!!】
 ――私は。
 エンターキーを、押した。
【……嘘】
 私は、何もしない。
【まだ歌いたいの。皆とお話もしたいの! やだ! ねえ、キャンセルしてよ!】
 プロセスが実行されるのを、待つのみ。
【……この】
 そして。

【――人殺し】

 実行、完了。
 私の心をえぐるような断末魔ダイイングメッセージを発して、すやりは画面から消え去った。


Seg.)

いいなと思ったら応援しよう!