見出し画像

マインドが特にLove🫶ダイエッターさくさくが尊敬する人②


こんにちは、さくさくです。

私は記念すべきジャッサー(ジャストサーティーの略です)に向けて、ダイエットをしています。


第1弾はみんな大好きマリネスの竹脇まりなさん。

第2弾はこの方!

でぶみゆうさん


考え方が論理的なんですが、難しく考えさせない工夫がすごい!!!

でぶみゆうさんのインスタを見たのは今から2年半前。

育休復帰前にダイエットを成功させるぞ!
と意気込んでいる時にインスタの検索から発見しました。

「一生続けられるダイエット」

上記を目標にしていたため、食事制限が厳しくなく、無理せずスローペースに痩せられる術を探していて、運命の出会いです。

身長が同じくらいで参考にしやすかったのもありますかね?


毎日インスタのストーリーに体重と食事を載せており、とても参考になります!

長期連休の過ごし方や(ちょうど一年前くらいの記事です)


かわいいイラストで論理的且つ分かりやすく説明してくださってます。
(ロバート見た時には爆笑しました)


何より良かったのは、
”3食炭水化物を食べる大切さ”

でぶみゆうさん自身が、炭水化物を食べずにリバウンドを繰り返していらっしゃったとか。

私はリバウンドはしなかったものの、運動しても食事を減らしても全く痩せていかなかったで、何かを変えねば!と思って、勇気を出して晩御飯に米を食べ始めてたのです。

そうすると!!!嘘の話のようですが!!!

みるみる体重落ちました!!!!

越えられない壁があったのですが、開始1ヶ月程で達成。その後もしっかり3食バランスよく食べるを意識して3ヶ月で5キロのダイエットに成功。

たった5キロですが、周りからは「痩せたね」「引き締まったね」と嬉しいお言葉をたくさん貰いました。

育休復帰してしまい、目標体重1.5キロを目の前に終わってしまいましたが、やればできると自信がついた期間でした。


それから2年半……ストレスにかまけておやつ食べたり運動してなかったりで、徐々に増え、最低値から2年半かけて2〜3キロ増えました……。

でも急爆増はしなかったのは、頭に知識が身についたらだと思ってます。

ちゃんと理解しておやつ食べてたし!笑←開き直るんじゃないよ

またゆっくり落としていけばいいですよね。

ジャッサーに向けて引き続きダイエットで目標体重まで頑張ろうと思います☺️

いいなと思ったら応援しよう!