見出し画像

公認心理師 Gルートで受験-受験資格を得るまで編-

公認心理師試験を合格しました。

保健師として企業勤務しているまいつんと申します。今回第4回公認心理師試験に合格にしたので、すでにたくさんの人が書いてあるような内容になるかと思いますが、簡単に自分のメモのためにも色々書いておこうかと思います。現任者で受ける方々は第5回しかないので、そんなに需要がないかとは思いますが、とりあえず…。​

受験資格はあるのか

心理について大学や大学院で専門的に勉強をしていない私は受験をするとなると「Gルート」で受験しました。(詳しくは日本心理研修センターの資料をご覧ください)
Gルートで受験をするためには「心理に関する支援を要する者に対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行う」業務をすでに行なっていて、かつ指定された「現任者講習」を受ける必要があります。
しかし自分の経歴がGルートび受験資格に当てはまるのか、つまり今まで私がやってきた業務が「心理に関する支援を要する者に対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行う」業務に当てはまるのかという疑問ができてきました。
私の経歴としては以下のようなものになります。

新卒で看護師として病院勤務(整形外科病棟)…いわゆる病棟看護師
その後、保健師として現職(企業勤務)…いわゆる産業保健師

当時(第3回試験の出願後位に)、Twitterなどで検索すると「看護師は精神科勤務ではないと受験資格を受けられない」「心療内科の勤務はどうなのか?」なーんて話題になっていた時期でした。
しかし知り合いの保健師さんで精神科や心療内科勤務ではない(外科系勤務経験者)の方が第3回試験の受験資格を得たという話を聞いて、私でもいけるかも!と思い受験を決意しました。

実務経験証明書を書いてもらう

実際に業務を行なってきたことを勤務施設に証明してもらうことが必要でした。私には第4回を受ける予定にしたので、第4回の時に万が一、前職の病院が証明書を書いてくれなかったら…という不安があったので、第3回の時に(受験はしないけど)書いてもらうことができるかというのを、前職場と現職場に確認しました。そうすると、どちらも書いてくれるということだったので、一安心。実際の実務経歴証明書には以下のような形で書かれていました。

【勤務先】●●病院  【部署名】整形外科病棟
【職種】看護師    

↑整形外科なんて書かれたら心理支援してなくない?って思われるかもと思って別名「東3階病棟(仮)」みたいな感じで濁して書いてくれなかな〜って思ってたけど普通に整形外科って書かれてました。でもこれで受験資格もらってるから大丈夫。

【勤務先】●●会社  【部署名】●●部
【職種】保健師   

↑これに関してはどうなんだろう。私の場合は「施設コード501」だったのもあるのか、特にツッコミどころもなく終わったのかもしれません。

実務経験証明書を書いてもらうために

現職場には書いてもらうためにそんなに気を使うこともなかったのですが(!)前職場には善意で書いてもらうことになるということもあり、かなり気をつけながらお願いをしました。
(とは言っても、大きい病院だったので他にもお願いをしている人がいるのか、結構気軽に書いてくれた感じはありました笑)私が気をつけた点は以下の通りです。

・事前にわかる範囲(名前とか生年月日とか)は用紙に鉛筆で書いておく
・受験の手引きをコピーして、実務経験証明書に関連するところにマーカーと付箋をして(書き方のページとか)確認してもらいやすいようにして送った
・返信用封筒に自分の住所を書いて、切手もつけて一緒に送った
・一応A4のクリアファイルに書類を入れて角2封筒にした(返信用封筒も角2封筒にした)
・電話で送ることを伝えて、いつまでに返信が欲しいかを伝えた

送付状はこんな感じです。

実務経験証明書 送付状_page-0001

確かこんな感じでした。日本語変なところもあるし、もっといい感じに書けると思いますが、こんな感じでも受け取ってもらえたよ〜っていう例としてください。

受験できなくてもと思いながら…

当てはまる期間仕事はしてるし、業務内容を勤務機関は認めてくれてるし、大丈夫っしょ!位な感じではありましたが、実際に受験票が届いて受験資格があるんだ!となったときはホッとしました。基本の流れとしては、

受験を決意→現任者講習→受験申し込み→受験票届く(受験資格を確信)

この流れだと思うので。「現任者講習にお金をかけたのに受験資格ない!」なーんてなるのを皆さん心配されると思います。私の場合は、受験を決意して現任者講習を受けるまでにかなり時間があったので、各職場に確認できましたが、実際に受験できなくても「心理の基本を勉強してやるよ!」くらいな感じで現任者講習に臨みました(とは言っても正直内容は期待していたものではなかったのですが…)
私のように職場を複数またいでいると、たくさん書類を用意する必要があるので準備にも時間かかるし、大変なこともあるかとは思います。なので第5回をGルートで受ける予定の方は、できるだけ早めに書類を揃え始めた方が安心かと思います。普段ガサツな私ですが、しっかり準備をすることの大切さを学びました(こんなところでw)