
自己紹介|はじめてのnote|@資格の勉強
初めまして。ツァラトゥストラと申します。
ツァラトゥストラはニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』に登場する人物です。
好きなアーティストが歌詞に含めていたのと哲学が好きなのでこの名前にしました。
初めての執筆なので誤字脱字があったらすんません。(写真は怠惰なポメラニアンです)
プロフィール
名前:ツァラトゥストラ
職業:大学生
塾講師のバイト
出身:神奈川
資格:簿記二級、TOEIC755点、MOS Excel expert、英検2級、世界遺産検定2級(趣味)
性格:怠惰
趣味:読書、ジム、音楽を聴く
経歴
地元の公立小中を卒業
↓
県立の高校を卒業
↓
怠惰すぎるゆえ、一年浪人してしまう
↓
怠惰を改めようと死ぬ気で受験勉強をする、しかし志望大学には合格できず抑えの大学に
↓
反動で燃え尽きてしまう。自己肯定力が限界まで下がり絶望する
↓
大学の「簿記二級合格講座」を目にして努力の指針を向ける
↓
しかし受験期のような勤勉さを失った自分は、もちろん簿記2級に苦戦する
↓
簿記二級の攻略を見つけ出す
↓
その他の資格も怠惰ながらに攻略法を編み出し取得
これから発信すること
僕は「怠惰でも人気資格に合格できる」ということを皆さんに伝えたい一心で執筆しています。
こう言えば資格の専門学校に怒られると思いますが、楽に資格を取りましょう。肩の力を抜いて資格を取れば仕事や学業に支障をきたす事はないと思います。趣味で僕の記事をnoteを見ていただくでも視野は広がると思います。
ぜひぜひ、勉強=遊びの範囲にしてみましょう!
できるだけ分かりやすく情報をまとめていくのでよろしくお願いいたします。
とりあえずは簿記3級→簿記2級の順で書いていきます。もし必要とあらば練習問題も追加で添付していきます。