=歴史的豪雪孤立の中でのおもてなし =【ごんじや煮】
「ごんじゃ煮」とか「ごんじゃあえ」、「こじわり」とか呼ばれている
福井の郷土料理、冬の煮もの。
大根、ニンジン、里芋の他に欠かせないのが
打豆・・・うちまめと読みます。
これとっても便利な乾物で、福井では普通にスーパーで販売されてます。
直売所には、おばあちゃん手作りのものも。
水につけて戻す手間もなく、そのまま使ってもOK!
油揚げも欠かせない材料。
県内メーカーのものでないと味が出ない。
大鍋でつくると、美味しさ倍増!!
早煮昆布も小さく切って入れると、味わい深くなります。
大根も細長く切るので、火の通りも味の染みも早くて
急いでいるときにもいい、冬の一品。