![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146182625/rectangle_large_type_2_01fee777a8b49a4e44d8fdca7aacc4d6.png?width=1200)
すてきなぼうし
国語の教材に「ミリーのすてきなぼうし」というのがあるらしい。
出版社からの内容紹介
お気に入りのぼうしを買おうとお店に入ったミリーですが、お金がありません。代わりにお店の人がくれたのは想像のぼうしでした。
ミリーは次から次へといろんな想像のぼうしをかぶって街を歩きます。
そして、ミリーの目にうつる人々の頭にも……。
子どもたちの想像力を刺激する、楽しい絵本。
子どもたちが、自分の想像のぼうしを描いていたのが楽しそうだったので、わたしも描いてみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146183002/picture_pc_4cc93db231d1459e81b4282ef512e14a.png)
子どもたちの帽子もかわいく楽しい作品ばかりだった。
今日もありがとう。