チワワ専門店スキップドッグ!
48歳 男性 の大動脈解離 手術 入院 退院後 の備忘録です
チワワの毛色をご紹介
手術から1週間経過。 一般病棟大部屋へ移動した私は 再び ”眠れない夜” に陥っていた。 イ ビ キ である。 同室の患者さんのイビキに悩まされていた…。 常々コンサートの座席運が悪い私だが、ここでもその才能を発揮してしまい、右隣に部屋No1の音量を誇るパワーボーカル、左にNo2と、臨場感あふれるイビキステレオサウンドSS席である。 仕切りのカーテンなどあっさり貫通して、真夜中のリサイタルが睡眠時間を削ってくる。一度イビキが気になって起きてしまうとなかなか寝付くことも
手術から4日経過、ACUからACU2を経て一般病棟へ移動となった。 点滴スタンドに掴まりながらの歩行も許可され、フロア内を散歩することも可能に。食堂デイルームの本棚にある こち亀愛蔵版 を読みに行くのが密かな楽しみだ。 体の管も日を追うごとに1本、また1本と抜けていく。少しずつだが回復を実感できる、よしよし。 術後6日目、短い時間だが ようやく家族との面会が許され、救急搬送後に意識を失ってからの出来事を知ることができた。 119番 救急搬送 横浜市内の病院に着いて意識を
大動脈解離の手術後、ACU(大動脈治療専用ユニット)での入院生活が始まった。 ベッドに寝たきりで 管だらけの体は寝返りもできない。 左右はカーテンに仕切られており部屋の全体像は分からない、見える範囲に時計も無いので時間も分からない。 人の気配的には同じような症状で入院している患者さんが数人いるのだろう。 この部屋では看護師さん達が常に動いている。 患者さんとの会話もあれば、朝礼や治療の打ち合わせ、休みの予定や昼食の雑談もあり。 入れ替わり立ち替わりの24時間戦えますか?状
…… (眠 れ な い …) いつもと同じように ベッドに寝ているのに なぜか眠れない。 時計を見ると午前1時。 ぁぁもう1時、早く眠らなきゃ。 再び時計を見ると午前2時。 ダメだ、眠れない…。 おかしい・・・ こんなに寝付きが悪いのは初めてだ。 なぜ寝付けない? 体に痛みもなければ、苦しいわけでもない。 いや、強いて言えば 変な感じはあるような…? 自分でもよく分からない。 スマホの電源を入れて 起動画面を見ながら自問自答…。 (なんか変だよね?) (救急車…呼
黒、白、タンの3色からなる毛色です トライカラーと表記されることもあります。 ●ブラックタン&ホワイト(トライカラー) ロング ●ブラックタン&ホワイト(トライカラー) スムース 目安としましては ・白毛の範囲が広い→トライカラー ・白毛の範囲が狭い→ブラックタン&ホワイト とされているようなのですが、実際のところ毛色表記は血統書を申請するブリーダーさん次第になります。 お顔や体の柄の入り方で印象が変わってくる毛色。ブラック&タンと同様に高齢犬になると白毛混じりとなりグ
金色がかった茶色(フォーン)と白(ホワイト)からなる毛色、パーティカラーとも呼ばれます。 ※パーティカラーは2色という意味なので、フォーン&ホワイトに限らずレッド&ホワイト、セーブル&ホワイト等他の色でも使われます。 ●フォーン&ホワイト ロング●フォーン&ホワイト スムース子犬の頃にある差し毛は成長にともない薄くなっていきます。
A:目安としては生後6ヶ月以降をオススメします 理由は2つです 1:オヤツはドッグフードよりも嗜好性を高めたものなので、子犬の頃にその味を覚えてしまうと、フードを食べなくなってしまう恐れがあります。 2:生後3~6ヶ月は最も体が伸びる成長期です。その時期に高カロリーなオヤツを頻繁に与えると、肥満やサイズオーバーの恐れがあります。 オヤツは栄養的には必ずしも重要ではなく、嗜好品になりますので急いで与える必要もありません。ある程度成犬になってから嗜みましょう。 『しつけ、ト
ブラックのみの一色で構成される珍しい毛色です。オールブラックやブラックソリッドとも呼ばれます。※ソリッド=単色という意味 ●ブラック ロング●ブラック スムース胸や足先に少量のホワイトが入っている場合もありますがノーカウントになります。完全なブラック一色はなかなか希少で、犬質や体のサイズにこだわると探すのがかなり難しくなります。 年を取ると毛色が薄くなり、ごま塩みたいな部分も出てきます。
『生後3ヵ月齢(90日齢)以上経ってから』 スキップドッグ!が推奨するパピーのお迎え時期です。 ブリーダーさんから預かる生後2ヶ月齢から新しいオーナー様へお迎えいただく生後3ヵ月齢までの1ヶ月間。 この『1ヶ月間』をパピー達はどのように過ごすのか?をご紹介致します。 1週目(生後61~67日齢)新しいパピー達が来ました! でもいきなり店頭犬舎(ショーケース)に出したりはしません。 入舎したてのパピーは長距離移動の疲れ、新しい環境などに対する緊張などでストレスがある状
スキップドッグ!のチワワパピーはお店でどんな風に過ごしているのかな? そんな素朴な疑問にお答えする『パピーの1日』をご紹介です。 小店の子犬の飼育管理方法をチェックしてみてくださいね。 am7:30 スタッフ出勤 ガラガラっとシャッターを開け、1日がスタートします。まずは夜中の便の状態や朝イチの元気等をチェック! 管理者にとっては真剣な朝一チェックですが、そんな事はおかまいなしに「ゴハン~~!!」と大騒ぎのチワワパピー達 am7:40 朝食 必ず計量して1g単位で調
A:生後3ヶ月頃から少しずつドライフードを混ぜて、様子をみながら切り替えて行きましょう ふやかしフードから始まった子犬の食事は 成長に伴いドライフードへと移行します。硬い物を噛むことは顎の成長や歯の抜け替りの刺激として必要なことです。 生後3ヶ月にもなれば歯もそれなりに生え揃い顎の力も強くなっています。まずは「ふやかしフード 9:ドライフード 1」くらいの割合で与えて観察しましょう。普通に食べているようなら次の日は「8:2」、次の日は「7:3」とドライの割合を増やします。
濃い赤褐色、こげ茶を指すチョコレートをベースとした毛色です。幼犬時はチョコレートがブラック並みに濃い場合もありますが次第に薄くなり、分かりやすいチョコ色になります。また色素が薄い毛色になりますので、目は青みがかり鼻はレバー色になります。 チョコレート&タン ロングチョコレートをベースに黄褐色(タン)が入っている毛色です。ブラック&タンと同様にタンは眉、マズル周辺、胸元、足先に多く見られ、その範囲や濃淡に個体差があります。 チョコレートフォーン&ホワイト等 ロングチョコレー
乳白色や薄い黄淡色の毛色です。 クリームベースに白い柄が入っている、白ベースにクリームの模様が出ている場合もあります。 ●ホワイト・クリーム ロング●ホワイト・クリーム スムース 成長に伴いクリーム部分が濃くなったり、真っ白だった部分に黄淡色の斑点が出てくるケースもあります。 生涯を通して「真っ白」というのはなかなか稀有な毛色かもしれません。 ”色素が薄い”毛色なのでアイラインが薄く目が小さく感じたり、鼻がレバー色の子もいます。パピー時のアイラインの有無、鼻の色、肉球の
A:どちらでも大丈夫です、慣れている方を使ってあげましょう。 ●給水ボトル型 ペットボトルを逆さまにしてノズルを付けた形状、KPSの『シンプル オアシス』等が有名ですね。 ホコリや毛が混入する事がなく お皿のようにひっくり返してしまう恐れもありませんが、飲むのに適した高さ調節とワンちゃんの慣れが必要です。 ガラス製は高価ですが煮沸もできて衛生的です。ペットボトルを流用する物は安価ですが繰り返し使っているとボトル内の蓄積した汚れからカビが生えてきますので、適時交換する必要
A:本能的な行動なのでゼロにすることは難しいです、 『マーキングしても良い場所』を与えてコントロールすることを目指しましょう。 『マーキング行動』はオス犬の性成熟に伴い生後6~8ヵ月くらいから行動が見られ始めます。 片足を上げて高い位置にオシッコをかけて、なわばり(テリトリー)を守ろう、広げよう、他の犬との情報交換 等の意味もある本能的な行動です。 少数派ですがマーキングをしないオスもいます、反対にマーキングするメスもいます。 ●主従関係の構築 この関係が崩れていると
A:冬場は暖房26~28℃、夏場はドライまたは冷房25~27℃ とはいえ マンションや戸建て、階層や間取り、日当たりや風通しなど その飼育環境によって差がありますので 一概に『エアコン〇〇℃がベスト』とは言い難いところです。 共通の注意点としましては ・エアコンや扇風機の風が直接当たらないようにする ・足元は冷たい空気が溜まるので、設定した温度より低くなる ・特に体の小さい幼犬期は寒さが苦手 ・暖房器具を使う場合は低温やけどに気をつける チワワは比較的『暑さに強く、寒さ