【企業インタビュー】ホテル考案の鯖寿司の営業・マーケティングに副業人材を起用。人材選びで大事なのは依頼内容を絞り明確にすること。
漁獲量日本一を誇る銚子港で知られる千葉県銚子市で、観光やビジネスの拠点となっている有限会社銚子プラザホテル。同社では銚子のPRにつなげたいという想いで、地元で獲れる鯖を使った鯖寿司を考案しました。
この鯖寿司をもっと広めるために副業人材を起用し、現在は営業とWebマーケティング、それぞれの分野で2名の副業人材が活躍しています。今回は、副業人材を起用したきっかけや重視したポイントについて、同社代表取締役の大木啓嗣さんにお話を伺いました。
―現在の事業内容と、副業人材を活用しようと思われた背景を教えていただけますか?
銚子プラザホテルは1987年に創業しまして、JR銚子駅から徒歩2分と利便性が高く、幅広い世代のお客様にご利用いただいています。
漁業が盛んな銚子のPRにつなげたいと思い、15年前から地元の鯖を使ったオリジナルの鯖寿司を作りました。現在この鯖寿司はホテルのレストランでお出ししている他、冷凍にして卸売りや自社ネットショップでの販売も行っています。
この鯖寿司を、ネットなどを活用してもっと幅広く販売していきたいと考えていましたが、社内にはマーケティングを専門とした人材がいません。とはいえ社員として採用するほどの業務量ではないので、どうしようかなと思っていました。
そんな時に地元の金融機関の方から、副業人材を勧めていただいたんです。正規雇用とは違う形で、専門知識を持つ方から助言をいただけるという仕組みが今回ぴったりだと思い、試してみることにしました。
―副業人材の募集から採用までの経緯を教えていただけますか?
昨年(2023年)9月にSkill Shiftを通じて募集を行ったところ、17名の方からご応募いただきました。この中から応募書類を拝見して、5名に絞って面接を行いました。
今回、副業人材の方にお願いしたいことを明確に決めていたんですよ。1つはリアルでイベント出店や営業先を開拓すること、もう1つはSNSやWeb広告などを使ってネットショップを盛り上げることです。ですから、まず応募いただいた方の書類でこの分野に詳しそうな方に絞り込みました。
あとは個人事業主やフリーランスとして、コンサルティングをされている方をメインに選びました。本業が会社員という方ですと、「平日の夜だけ」とか「土日だけ」とか、稼働時間が限られる場合もありますよね。今回はある程度スピード感をもってやりたかったので、そういう制限が少ない個人事業主の方に絞らせていただいたんです。
面接の結果、2名の方を採用しました。どちらの方も、こちらの要望と、ご経験やスキルがマッチしていたところが決め手でしたね。2名の方とは昨年(2023年)の秋から契約し、現在も継続しています。
―副業人材にお願いしている業務内容を教えていただけますか?
やり取りはそれぞれ毎月1回オンラインでミーティングを行い、あとは必要に応じてメールやLINEを使っています。
営業系の方は千葉県にお住まいとのことで、その方がこれまでお付き合いのあった県内の営業先など、いろいろなところへ鯖寿司の営業をしていただいています。
Web系の方には、自社で運営しているネットショップについて、こちらがやりたいと思っていることを相談しているという感じですね。その方は本業でネットショップの運用などをされているそうで、専門家の視点でわかりやすいアドバイスをしてくださいます。
例えばSNS運用では、インスタグラムに載せる動画について相談したところ、副業人材の方からはいろいろなアイデアをいただいています。例えば銚子にはちょっと独特な方言があるのですが、そういう方言を生かして動画を作ってみたら面白いのでは、というご意見をいただきました。私たちではなかなか気づかないポイントなので、なるほどと思いましたね。
―営業系の副業人材の方については、どのような成果が出ていますか?
営業系の方については、少しずつですが売り上げにつながってきています。先日はあるイベントを紹介していただき、出店することができました。また県外のある旅館と新たに取引するお話が進んでいます。旅館も最近は人手不足で食事の提供がままならないということで、私たちの冷凍鯖寿司を使えばより簡単に食事を提供できるということでお話をいただきました。もし私ひとりで営業していたら、こういった新しい営業先は見つけられなかったと思います。
今後は都内などの店舗に、鯖寿司を置いてもらえるよう営業を続けていきたいですね。鯖寿司はネットショップでも売っていますが「都内で買える店舗はありませんか?」という問い合わせもよくいただくんですよ。新たな販売拠点を増やせれば、もっといろいろな方に鯖寿司を手に取っていただけるのではないかと思っています。
営業系の方は、こちらがお願いしたことをこなすだけではなく、いろいろな提案をしてくださるんです。もちろん数字など目に見える成果で評価するのが前提だとは思いますが、こういうところもお願いしてよかったなと感じるポイントです。
―Web系の副業人材の方については、どのような成果が出ていますか?
Web系の業務については、効果が出るまでにもう少し時間がかかると思っています。今は私がこれまで課題と思っていたことを相談して、ひとつずつ解決しているという感じですね。
またWeb系の方の場合、社内に知見がストックできるという効果も期待しています。Web系の方は、動画が得意とか、広告が得意とか、それぞれ得意分野や手法が微妙に違いますよね。ですからずっと同じ方にお願いするより、複数の方に少しずつ依頼することで、社内に幅広いノウハウをストックしていけると考えています。こういうことができるのは、副業人材ならではだと思います。
Web関連の業務については、全て外注するという選択肢もあると思います。ただそうなると、相当の費用がかかってしまいますよね。ですから私としては、副業人材の方と一緒にやることでノウハウを吸収して、自社である程度できるようにしていきたいと考えています。
あとWeb系の業務を副業人材の方にお願いする場合、課題を解決して次の提案をしてもらうというサイクルになっていくと思います。そうなると、どうしても期間が長くなった時にネタ切れになりやすい気がするんですよね。そういう意味でも、ある程度のところまでお願いしたら、次は別の専門分野を持つ方にお願いした方がいいのかなと思っています。
―副業人材を活用する上で、重要と思われたポイントは何でしたか?
一番大事だなと感じたのは、副業人材の方を募集する時点で、お願いしたいことをできるだけ絞り込んで明確にすることですね。曖昧なまま進めてしまうと、お互いの認識にずれが起こってしまいます。そうなると、やはり成果につながりにくくなります。
それに副業人材を募集する前からお願いしたいことが明確になっていれば、選考しやすいというのもメリットだと思います。
COMPANY PROFILE
有限会社銚子プラザホテル
〒288-0044 千葉県銚子市西芝町11-2