![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40771814/rectangle_large_type_2_efce1fabcdca4cb18be44e8d62f6c031.jpg?width=1200)
鹿島vs清水 HUB北千住
こんにちは。
今日は昨日の鹿島vs清水放映について書きます。
その前に少し脱線しますが、HUB北千住店前任店長の今井さんのお話しを少しさせて下さい。
チェーン店のHUBでは店長は3年程度で異動になるのですが、今井さんは北千住店で9年店長をやり続けてました。
今井さんの地元が北千住という事もあり、HUB北千住店は地に根付いた「地縁店」になっていました。
鹿島アントラーズの放映に関しても9年前にお客様から今井さんに「鹿島アントラーズの放映やってくれないか?」との問い合わせがあった事がきっかけで始まりました。
HUB北千住店を鹿島アントラーズサポーターの聖地(ごく一部の人が言ってくれてます。)と言っていただけるのも今井さんのおかげです。
そんな今井さんのお誕生日が12月10日なんですが、亡くなって2年経った今でも常連のお客様達がお祝いに来てくれます。
今井さんは本当にお客様に愛される良い店長だった事が分かります。自分も今井さんの様な店長になれるように精進していきます。
さて、かなり話は脱線しましたが、試合の話!
約2週間ぶりの試合だったので試合自体を観るのが楽しみだったのと、お客さんに会えるのも楽しみにしてました!
お店のオープンが15時だったので、14時キックオフだったC大阪vs柏の後半戦も放映しました。
きっと鹿島サポーター様はC大阪の結果が気になってるかなと思いまして。笑
結果としてはスコアレスドロー
鹿島戦の集客としてはキックオフ時にほぼ満席!
最近はありがたい事に鹿島戦に来る新しい常連様が増えて来ているのが本当にありがたいし、嬉しいです!
おかげさまで前半終了まで忙しく、自分はキッチンから一歩も出る事が出来ませんでした。笑
以前も紹介したことがありますが、自分のジンクスがあります。
「自分が試合を観ていない時に鹿島は得点しやすい」
ずっとキッチンから出れなかった前半早々に2得点。笑
なかなかハイライトも観れずに後半にやっと観れました。笑
【12/12 清水戦】#antlers #kashima #クライマックス4
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 12, 2020
超速報クリップです!
先制弾は、またまた綺世!#上田綺世
あなたの応援がクラブ強化につながる!今日の勝利を見逃した方は、DAZNで!:https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/JwboOGCTlP
最近自分がもっとも応援している上田選手のゴール!!
更に2点目も!
【12/12 清水戦】#antlers #kashima #クライマックス4
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 12, 2020
続いても、綺世!前節に続き、マルチゴール!#上田綺世
皆さん、今日もありがとうございました!
あなたの応援がクラブ強化につながる!今日の勝利を見逃した方は、DAZNで!:https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/lWIxj454O6
後半になってからは落ち着いたのでやっとキッチンから出て試合観たりお客様と話をしたりしていました。
上田選手のハットトリックを期待していたのですが、自分が観戦してしまったからか後半での得点は無し…
得点が観れなかったのは残念ですが、見事に勝利したので良し!
これでACL出場圏の3位以内もまだ狙える!最終節での逆転に期待しましょう!
次回は12月19日の最終節C大阪戦
試合開始が14時なので13時にお店はオープンします!
4位のC大阪との直接対決で最終節なので注目度は最高に高いのでみんな現地に行くと思います。
自分はDAZNに知っているお客さんが映らないか期待して観ていますね。笑
では次回もよろしくお願いします!