![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24511762/rectangle_large_type_2_640968dad491d45a309b07df71b2c66b.jpg?width=1200)
深呼吸をしよう
最近何かしらの言い訳をして、考える事を放棄してしまっていたなと思ってる。
なんでだろうか。
目の前のことをこなしていけば1日は終わっていくしなんなら数ヶ月、あっという間に過ぎていく。
目を背けたくなるような自分の未熟さとか、そういったものを処方せずに放置して、しばらく走り続けてしまった気がしてる。多分このまま放置したら本当に弱った時に、突如今まで貯めていたものが襲ってきそうな、そんな感じがしてる。
日々の微かな感情の変化とかをしっかり捕まえて、なんでだろう?をもう少し丁寧に向き合いたい。
深呼吸する時間を取るためにも、このタイミングでGWがあるのはよかったな。
大学5年生のインドでのインターンの直後(2018年)にも同じようなことを思っていたみたいだ。
働きはじめたらより意識的に(一人で考える時間とか心に余裕を持つ時間を)取らないと(何かに)飲み込まれちゃうんだろうな!
まさに働きはじめてる今のことだね。(もう2年目だけど)
深呼吸をして、物思いにふける連休になるぞ。
ヘッダーとインスタグラムの写真は標高4300mのインドの秘境、パンゴンツォという湖に行った時の写真。
そうなんです素敵なんです。ふふ