日本国語教育学会の全国大会が近づく
Google for Education認定トレーナー&コーチの笠原です。
以前にも少し紹介しましたが、日本国語教育学会の夏の全国大会が近づいてきました。
今回は久々の対面開催ということもあり、単元学習実践発表に申し込んで発表するチャンスをいただきました。
1月に取り組んだChatGPTを利用した授業についてまとめて発表する予定です。ただ、もうこれだけ世の中で生成AIについての話題が溢れていると、もう自分が話せることはないのでは?という気分になっていますが…。
少し実践としてもいくつか取り組んでいることもあるので、実践の報告に付け加えて、生徒のリアクションや日常の活用の様子を見て、今、感じていることを整理してみようと思っています。
何度か単元自体の話はしているので、むしろ、今の生成AIをめぐる状況から逆に見ていくことで何か意味付けができないかと考えてみます。